キャンセル
次の結果を表示 
表示  限定  | 次の代わりに検索 
もしかして: 

Blazeのアクセサリ(交換ベルト)がそのまま使える後継機は?

Blazeをずっと愛用させていただいております。(途中で一度バッテリー不調により本体交換していただきましたので、まだバッテリーの持ちも十分です。)

仕事時や冬場の使用などシチュエーションや服に合わせるため、純正の金属ベルトや革ベルト、色違いのエラストマー製ベルトなどを購入しましたので、Blazeを使い続けたいという希望はありますが、既に代替わりした感が強く寂しく思っております。(交換用の純正エラストマー製ベルトも手に入らないような状況で。)

IonicやVersa、Versa2に買いためた交換ベルトがそのまま使えるのであれば、次はそちらへの乗り換えを考えれば良いと安心できるのですが、流用は可能でしょうか?

教えていただきたく、よろしくお願い致します。

 

受理解決策
0 件の賞賛
4件の返信4

Ionicユーザーです。

Ionicの前にはBlazeを使用していましたが、ベルトの互換性はありません。本体とベルトの取り付け部の構造が残念ながら異なります。

受理解決策

ヒロスケ 様

当方の質問にお答えいただき、ありがとうございます。

やはり互換性無しでしたか。

当方、結構な値段の純正の革ベルトを冬の仕事時用に、逆に夏場の汗をかく時期用にこちらも純正のステンレスベルトを購入し、エラストマーの色違いベルト、サードパーティ製の取り付け枠やシリコンベルト等、沢山買ってしまいましたため、これを全部無駄にして別の機種へ買い換えるのは嫌だなぁと感じ、何とか方法は無いものかと尋ねさせていただきました。

全部買い直しなら、別メーカーも選択肢に入って来るなぁと考えたりしております。

お礼まで。

受理解決策
0 件の賞賛

@Kitagawaさんこんにちは

手持ちのVarsaと同じ幅(22mm?)なんですが、Blazeのノッチは本体から見て右側にありますが、Varsaは逆の左なんでちょっと厳しいかもしれません。

※Blazeの純正ベルトの付け根ってアルミ合金なんですね。無駄にコストかかってるなぁ

受理解決策

TR7743 様

ご教示いただき、ありがとうございます。

確かにBlazeのベルトを見ると、本体から見た右側にノッチがあります。

ただ、本体とベルトがそれぞれ取り付いている本体の枠(これがアルミ製)の凹み部分の形状は左右同じのように見えます。VersaやVersa2のベルト取り付け部も同様な構造であれば、Blazeのベルトの流用も可能ではないかと期待しているのですが。

書き込みをして頂き、ありがとうございました。

受理解決策
0 件の賞賛