キャンセル
次の結果を表示 
表示  限定  | 次の代わりに検索 
もしかして: 

Charge2の文字化け

Charge 2のグリーティングメッセージとエクササイズメニューの日本語が、全て点線長方形で文字化けしてしまっているのですが、同様の事象がある方はいらっしゃいますでしょうか。

受理解決策
9件の返信9

私もこの症状が発生しては戻りを繰り返し、今では定番化してしまい不便です。サポートに連絡して返事をもらい現在直るかトライ中。

よろしければサポートからのメール貼りますのでお試しになってみてください。

 

①Charge 2の再起動
1. 充電ケーブルをコンピューターのUSBポート、またはUL認証のUSBウォールチャージャーに差し込みます。

2. 充電ケーブルのもう一方の端は、トラッカー背面にあるポートにクリップで留めます。正しく接続できるとトラッカーが振動し、ディスプレイには電池アイコンが表示されます。

3. トラッカーのボタンを8秒間長押ししてください。スマイルのキャラクターが表示されましたら再起動が完了です。

4. 充電ケーブルから本体を外します。
※充電中にCharge 2本体向かって左のくぼみの様なボタン(文字盤を表示する際に押していただくボタン)を長押しとなります。

↓①をお試しいただきましても画面が改善されない場合、引き続き②をお試しください。

②Charge 2の文字盤の変更
Fitbitアプリ → アカウント(画面左上の丸いアイコン) をタップ  → 「Charge 2」を選択 → 「文字盤」 をタップ  
→ お使いの文字盤以外のものをご選択してください  → 今すぐ同期を行ってください。

↓①と②をお試しいただきましても画面が改善されない場合、引き続き③をお試しください。

③Charge 2のデバイスを再設定
Fitbitアプリ → アカウント(画面右上の名刺のようなマーク) をタップ  → +デバイスを設定  → 「Charge 2」を選択しアプリの表示に沿って進んでください。
※切り替えという表示になる場合がございますが、そのままお進みくださいませ  

受理解決策

数日前から同じ現象です。

 

文字盤 が、存在しませんでした==×

受理解決策

サポートからの回答がありました。

現在Charge2本体で
本体の言語を英語にすると正しく表示され、日本語にすると四角(□)になってしまうバグが起きております。
担当部署にてバグの改善に向けて対処しておりますので、ファームウェアアップデートまでお待ち頂きますでしょうか
ファームウェアアップデートは順次行っております。」

以下、

「それまで下記対処法の手順で改善されるかお試しいただきますでしょうか」とありましたが

まだ試していませんので、試して良い結果の場合、アップします。

 

 

受理解決策

Charge 2を使用してます。

①②とやってみてダメ。

②に至っては、表示されないため、web経由で設定。

③はアカウント後のデバイス設定が分からず…

仕方ないのでとりあえずアップデート待ちます…

受理解決策

他にもいたんですね。

故障かと。

 

アップデート待つしか無いですかね。

機器の再登録して、最初は「ランニング」とか出ますが、その後ダメですね。。

文字盤も、表示しなくなっちゃった。

受理解決策

私も同じ現象です。加えてバッテリーの残量表示が端末で表示されなくなって不便を感じています。スマホアプリでも残量は確認できますが、いちいちアプリを起動しなければならず、面倒です。もしかするとアップデートで削られたのかも知れませんが、そうなら復活をお願いします。

受理解決策

私のには、はじめから、バッテリー残量表示、ないです。ほぼ毎日、入浴で外す時などに充電してます。

ファームウェアアップデート、なかなかされません。

ファームウェアアップデート終了した方、いらっしゃるのでしょうか?

 

 
受理解決策

私のものも同じ症状を患っています。

加えて、iPhoneのメッセージの表示もしなくなったり、メッセージ受信時にブルっと通知した機能も作動しなくなりました。

早く対応してほしいものです。

サイズ感やバッテリーの持ちが気に入ってましたが、かれこれ2ヶ月経過してますが、サポート次第では次の製品は買わないです。

受理解決策

自己レスです。端末でのバッテリー残量はアプリの設定でオンオフできるようです。

1.ホーム画面の一番上の左端にうっすら見えるΩみたいな形のアイコンをタップ

2.アカウント画面に切り替わるのでCharge2の文字とサムネイルとバッテリー残量を表示している欄をタップ

3.Charge2画面に切り替わるので、スクロールしてメニューアイテムの文字をタップ

4.メニューアイテム画面に切り替わり、一番下のバッテリーのチェックボックスにチェックを入れる

これで以前のように端末のボタンを押していくと一番最後にバッテリー残量が表示されるようになりました。

自分では覚えがないので、何故、ここがオフになっていたのか不思議です。

受理解決策