キャンセル
次の結果を表示 
表示  限定  | 次の代わりに検索 
もしかして: 

Sense2 を再起動したら言語設定になって日本語選択後のガイダンス表示から変わらなくなった

解決済み

お世話になります。

Sense2の動作がおかしかったのでサイドボタン長押しで再起動を実行しました。

すると、言語選択の画面が表示され、日本語を選択すると「最初にFitbitアプリをスマートフォンにダウンロードします」というガイダンス表示されてそれ以降画面が変わりません。

Bluetoothのペアリングもできないので一度ペアリングを解除してみましたが、再度ペアリングができずスマートフォンに接続もできなくなっています。(新しい機器とペア設定にSense2は表示されるもののタップしても接続されない)

現状、全く何もできない状態になっています。

この状態を解消して今まで通りに使用できるようにするにはどうすればよいでしょうか??

アドバイスをよろしくお願いいたします。

受理解決策
0 件の賞賛
1 件の受理された解決策

受理された解決策

自己解決しました。

BTのペアリングを試みるためAndroidの設定からペアリングを行おうと試行錯誤していたところ、Sense2の登録画面が出てきたので再度登録作業を行ったところ無事に接続されアプリで同期もできました。

繋がった直後のSense2のファームウェアの更新も実行されました。

パネルやアラーム設定やショートカット設定は全て初期化されましたが、無事使えるようになったので良かったです。

元の投稿で解決策を見る

受理解決策
0 件の賞賛
3件の返信3

自己解決しました。

BTのペアリングを試みるためAndroidの設定からペアリングを行おうと試行錯誤していたところ、Sense2の登録画面が出てきたので再度登録作業を行ったところ無事に接続されアプリで同期もできました。

繋がった直後のSense2のファームウェアの更新も実行されました。

パネルやアラーム設定やショートカット設定は全て初期化されましたが、無事使えるようになったので良かったです。

受理解決策
0 件の賞賛

まったく同じ状況になり困ってます。異なる点はiPad環境下で使用している点なのですが、Bluetoothを切断してやり直してもどうにもなりません。Androidとはアプローチ方法が異なる可能性はありますが、「試行錯誤」の部分をもう少し詳しく教えていただければありがたいです。

受理解決策
0 件の賞賛

Androidの方法になりますのでマッチしなかったらすみません…

  • Sense2で以下を実施
    • Sense2のボタン長押しで再起動
    • 言語選択で日本語を選択
    • ガイダンスが表示される状態になる
  • スマホで以下を実施
    • Bluetoothのペアリングを解除(切断ではなくペアリングの設定の削除になります)
    • アプリを起動
    • デバイス一覧の画面から「デバイスを追加」を選択
    • 製品一覧から「Sense2」を選択
    • 「新しいデバイスに変更しますか?」という画面が表示されるので「SENSE2に変更」というボタンをタップ
    • BTのペアリングから始まるので画面の指示通りに操作

こんな感じです。

Sense2の画面も初期化されますが、アプリにはギャラリーにデータは残っているのでそちらを設定して復旧させました。

ご参考になれば幸いです。

受理解決策