11-08-2016 16:32
11-08-2016 16:32
fitbit charge から charge2に買い替えたものです。
charge2にて ランニングを長押しして開始しようとすると
「アプリをチェックしてください」と出たのですが、何をどうチェックすればよいのでしょうか?
もう一度長押しすると運動を計測し始めるのですが、
ストップウォッチの画像の右のスマホっぽい画像に/(斜線)が入っています。
これと関係があるのでしょうか?
ただ、運動後の同期では、時間も距離も脈拍も反映されています。
関連する質問ですが、
走った場所のGPSも反映したり、fitbitアプリと同時に動かしたいのですが、
アプリでスタートした場合はGPSがデータに反映されますが、
ボタンの長押しのみのスタートの場合GPSは反映されません(のようです)
いい方法はありますか?
※fitbit chargeの時は本体のみで時間と距離を計測し、GPSはruntasticで計測していました。
11-09-2016 07:16
11-09-2016 07:16
@eightyokinawaさん、地図が作成されないとの事なので、トラッカーとスマートフォンがちゃんと設定されていない様です。またスマートフォンのマーク斜めの線はそのエラーメッセージです。
こちらの記事を参考にトラッカーとスマートフォンがちゃんと設定され、トラッカーの操作だけでも地図がダッシュボードに表示される様になると思います。「GPS が動作しないのはなぜでしょうか?」