キャンセル
次の結果を表示 
表示  限定  | 次の代わりに検索 
もしかして: 

睡眠の機能について。

ついこの間買ったばかりでよく分かっていないのですが、睡眠スコア及び睡眠ステージが表示されません。

スマートフォンとversa2を利用しています。

まず測定の仕方が合っているのかすら分からない(というか調べても自動でやりますとしか書いてないのですが、つけたまま寝てもさっぱり反応がない)ので、とりあえずお尋ねしたいです。

アプリで睡眠の部分を開いて「今から睡眠」をタップし、そのまま寝て起きたら「起きた」を押して終了。そのままversa2を同期しています。

一応、睡眠時間の記録と寝返りなどの記録は出来ているのですが、スコアは記録無し・ステージはステージ無しになってしまいます。

 

スマートフォンは Google pixel4 で、fitbit端末はversa2です。バージョンは35.70.714です。

 

受理解決策
0 件の賞賛
1件の返信1

Fitbitでは3時間以上連続の睡眠を摂っていない。もしくは眠りが浅いと睡眠ステージがうまく記録されない仕様になっています。

3時間以上しっかり眠っているはずなのに記録されないという場合は、もしかすると心拍数の取得がうまくいってないのかも?

ベルトがゆるゆるすぎるかFitbit本体の設定で「心拍数」の設定がオフになってたりしないかチェックしてみて、一度versa2本体とスマホを再起動してみてはどうでしょうか?

(versa2の再起動は「設定」→「デバイス情報」→「シャットダウン」→左ボタンで電源再投入)

受理解決策
0 件の賞賛