キャンセル
次の結果を表示 
表示  限定  | 次の代わりに検索 
もしかして: 

有酸素運動負荷の目標が設定されない

fitbit inspireを2ヶ月ほど毎日着用しています。

一昨日くらいまで、毎日有酸素運動負荷がされていたのですが、一昨日から目標がなしになったままです。睡眠をとってもかわらず、目標なしのままです。

何が原因で目標が設定されなくなってしまったのでしょうな?設定を換えたこともなく、思い当たるふしがありません。

アプリの再起動、fitbitの再起動、アプリの再インストールは試してみましたが、変わらず有酸素運動負荷の目標は設定されません。

使用しているスマホはandroidです。

よろしくお願い致します。

受理解決策
0 件の賞賛
4件の返信4

@おにぎりまん  さん、こんにちは!

過去7日間の睡眠データは正常に表示されている状態でしょうか。

有酸素運動負荷が表示されない場合は、以下のリンクをご参照くださいませ。

有酸素運動負荷の設定

上記と併せてデバイスの再起動や、心拍数のオン・オフ等お試しくださいませ。

引き続き改善されない場合は、カスタマーサポートまでお問い合わせいただく事をお勧めいたします。

よろしくお願いいたします。

受理解決策
0 件の賞賛

ありがとうございました。
ご指示の通り試してみましたが、改善は見られませんでした。

日付が変わればもしかしたらまた目標が設定されるかも、と思ったのですが、今日も目標なしのままだったのでカスタマーサポートに問い合わせます。

ありがとうございました。

受理解決策
0 件の賞賛

Versa2ですが、同じく数日前から急に有酸素運動負荷が「目標なし」と表示されるようになってしまいました。有酸素運動負荷の記録はされています。改善のほうを選んで、今までは目標も記録も表示されていたのですが、数日前から急に目標のほうだけが「目標なし」となってしまい困っています。もし何かわかったら教えていただけたら嬉しいです。

受理解決策
0 件の賞賛

@Aya2020 さん、こんにちは!

改善されない場合は、サポートまでお問い合わせいただきますようお願いいたします。

サポートへのお問い合わせはこちらになります。https://support.google.com/fitbit/gethelp?sjid=6417280620037492775-NC&hl=ja

よろしくお願いいたします。

受理解決策
0 件の賞賛