03-22-2025 22:52
03-22-2025 22:52
fitbitcharge5のバッテリ劣化により新しくfitbitcharge5を購入しました。
データ引継ぎするには既存の機器で連携解除してから、新しい機器で連携すれば良いのでしょうか?
解決済! 解決策の投稿を見る。
受理解決策03-25-2025 14:03
Gold Fitbit Product Experts share support knowledge on the forums and advocate for the betterment of Fitbit products and services. Learn more
03-25-2025 14:03
>機種変更とはスマホではなく、トラッカー自体の交換になります。
申し訳ないです。
読み違えてました。
それでしたら、最初に書かれていた通りスマホからデバイス削除でOKです!
ただ削除前に元のデバイスの同期だけはやっておいてください。
そうすれば特に異差もなく問題ないと思います。
03-24-2025 17:09
Gold Fitbit Product Experts share support knowledge on the forums and advocate for the betterment of Fitbit products and services. Learn more
03-24-2025 17:09
>データ引継ぎするには既存の機器で連携解除してから、新しい機器で連携すれば良いのでしょうか?
基本的にそれで問題ないと思います。
以前書いたBlogですが参考になればと思います。
機種変時のfitbitデバイスの移行について
https://yokamachi.jp/fitbit/changing-models/
03-24-2025 18:57
03-24-2025 18:57
言葉足らずでごめんなさい。
機種変更とはスマホではなく、トラッカー自体の交換になります。
受理解決策03-25-2025 14:03
Gold Fitbit Product Experts share support knowledge on the forums and advocate for the betterment of Fitbit products and services. Learn more
03-25-2025 14:03
>機種変更とはスマホではなく、トラッカー自体の交換になります。
申し訳ないです。
読み違えてました。
それでしたら、最初に書かれていた通りスマホからデバイス削除でOKです!
ただ削除前に元のデバイスの同期だけはやっておいてください。
そうすれば特に異差もなく問題ないと思います。
03-25-2025 21:03
03-26-2025 09:59
Fitbit コミュニティモデレーターは会話が的を射ていて、事実に基づいた、友好的な場を保証しています。製品に質問があり、何が不具合を体験された時など、お客様の投稿に返信しております。
03-26-2025 09:59
こんにちは!
他のユーザー様にもこちらのスレッドを参考していただけるように、ヘルプ欄へ移動させていただきました。
よろしくお願いいたします(*^^*)
04-05-2025 21:45
04-05-2025 21:45
無事に新端末(トラッカー)でも連携できました!ありがとうございます
アップルウォッチはバッテリ交換できるのにfitbitはできないとなると、ちょっと考えてしまいますね…