キャンセル
次の結果を表示 
表示  限定  | 次の代わりに検索 
もしかして: 

睡眠が記録されない Sense 2

毎日Sense 2を装着して寝ていますが、2月1日から3日まで記録されない日が続いたため、

いろいろ調べて睡眠の感度を上げてみたところ、いったん記録されるようになりました。

 

その後2週間ほどは機嫌よく記録してくれていましたが

再度2月20日から記録されなくなり、現状(2月24日)も記録されない状態が続いています。

 

ちなみに、「記録されない」とは

睡眠時間およびその他のデータが一切取れていない状態(Fitbitを装着して寝てください の表示が出ていてデータは同期されていない)です。

iOSアプリ、WEBのダッシュボードとも確認しましたが、データは入っていません。

なお睡眠以外のデータはすべて問題なく入っています。

 

正直、睡眠計として使っているメイン機能なので、ちょっと困っております。

受理解決策
0 件の賞賛
1件の返信1

@Zenico さん、こんにちは。

おすすめできる対処法としましてはSense 2の再設定になります。

再設定後は「なぜ今日の睡眠段階は表示されないのですか?」を参考に睡眠が記録されるようになるかご確認いただき、もし引き続き記録されない場合はカスタマーサポートへの連絡も検討してみてください。

受理解決策
0 件の賞賛