キャンセル
次の結果を表示 
表示  限定  | 次の代わりに検索 
もしかして: 

ChargeHRが表示しません

昨日購入しましたが充電して設定をしようとしましたがまったく表示しませ。表示のONーOFFのスイッチがあるのでしょうか。

受理解決策
0 件の賞賛
2件の返信2

@yukki-はじめまして、yukki様、

 

本体を充電のときはどのぐらい時間でしょうか?満電池まで約1-2時間かかります。

 

画面の不具合には、本体の再起動を試して見て下さい。手順を以下の通りに:

 

1.充電ケーブルを USB ポートに接続し、もう一方の端を本体の裏にあるポートに差し込みます。本体の充電が開始されます。
2.Fitbitアイコンとバージョン番号("V84"など)が表示されるまで、ボタンを10~12秒間長押しします。
3.ボタンを離します。
4.充電ケーブルから本体を外します。

 

早く治るようにお願い致します。

 

 

受理解決策

JenFitbit様

 

親切なアドバイスありがとうございます。

 

しかし、うまくいきません。

 

届いてから充電を3時間ほどおこないました。

 

リセットも3回行いましたがディスプレイの表示はしません。

 

横のボタンを押せば振動はするし。裏の緑色のLEDも点滅

しているので表示以外は動作しているようです。

 

もう少しやってみようと思っております。

 

本当にありがとうございました。

受理解決策