11-23-2022 09:00 - 編集済み 11-24-2022 06:44
11-23-2022 09:00 - 編集済み 11-24-2022 06:44
charge 5を利用し1年2ヶ月になります。
ある日から、夕方になると表示がなくなり無反応に。電源コード繋いでも充電されず、再起動もできずですが、翌日になると、再び充電可能でまた使えます。しかし、夕方(次第に午後)になると同じように表示なく無反応です。
充電後に再起動しても同じです。updateされています。
解決案などお分かりなればお願いいたします。
---
2022/11/24朝追記
昨日朝、KawanoSAさんのご指摘通りしたところ復活!と思いきや、夜になると勝手に表示がまたなくなりました。夕方に充電してい他ので電池残量は90%以上だったと思います。しかし、スマホアプリで同期すると、その後の歩数や睡眠状態は測定機能は働いているようです。電源繋いで3回ボタンを押すリセットすると、ボタンを押すごとにcharge5がブルっとするので反応はしているようですが、表示がなく実際に再起動されているかはわかりません。その後も表示なし(記録あり)状態です。
つまり、1.表示だけされない(記録はされている)と、2.表示も記録もされない、の2つの症状を繰り返しているようです。
どなたかわかる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。
11-23-2022 14:40
11-23-2022 14:40
@けんけんけん さん、はじめまして。
規定の時間に電源が落ちてしまうという不具合は初めてですね。。。
おすすめできる他の対処法としてFitbitアプリからCharge 5の再設定を行っていただき、その後様子見ていただくのも良いかと思います。
Charge 5の設定を削除:
今日画面左上の丸いアカウントアイコンをタップ > Charge 5を選択 > iOSであれば次の画面下部に”Charge 5を削除”のボタンがあり、Androidであれば画面右上のごみ箱のアイコンでリンクを解除できます。
再設定方法:
今日画面 > アカウント画面 > ”+デバイスを設定”を選択
ちなみにCharge 5の設定を削除しても同期済みデータや登録済みSuicaカードが消去されるようなことはありません。
もし改善されない場合はカスタマーサポートに是非問い合わせてみてください。
11-23-2022 15:07
11-23-2022 15:07
どうもありがとうございます。おっしゃる通りにしてみました。これでしばらく様子見たいと思います。
11-24-2022 06:42
11-24-2022 06:42
KawanoSA様、どうもありがとうございました。
半日うまく持ちましたが、再びおかしくなってしまいました。最初の投稿に症状を書かせていただきました。もしわかるようでしたら、教えていただけますと幸いです。何卒よろしくお願い申し上げます。
11-27-2022 17:07
11-27-2022 17:07
Fitbit Sense 2ですが、似たような現象が発生しており、返品するところです。
こちらの現象は、
夜の時点で電池残量が80%ぐらいあったのに寝てる間に動かなくなりました。
何度かボタン長押しで起動するものの、すぐに動かなくなります。
電池残量がたまに0%と表示されますので、電池周りに不具合がありそうです。
リセットや再起動しても、この現象が発生したりしなかったりします。