キャンセル
次の結果を表示 
表示  限定  | 次の代わりに検索 
もしかして: 

①Androidスマホアプリのエクササイズのアクティビティ変更及び②の自動認識されるエクササイズの変更

①スマホのアプリですがロードバイクに乗ると決まってマウンテンバイクと自動認識されてしまいます。鉛筆の編集ボタンよりサイクリングに変更したいのですがうまく行きません。

②勝手に自動認識されるマウンテンバイクを事前の設定変更などでサイクリングと認識できるよう変更

受理解決策
0 件の賞賛
7件の返信7

②fitbitアプリ→右上アカウントアイコン→fitbitの設定→エクササイズにて、自動認識するエクササイズを無視する事が出来ます。

IMG_1953.png

そして、デバイス側にも、各エクササイズにて、自動スタートというのがあるかも知れません(機種によります)。エクササイズ全部開いてみて、関係無いエクササイズの自動スタートはオフにしてみて下さい。ご質問者様の設定すべきは『バイク』に該当するかと思います。それ以外にも、似たような動きをするのが幾つかあるかなとは思いますので、それらの方はオフです。

受理解決策
0 件の賞賛

用語の違いであり、それで問題ないと思います。

Fitbitの用語はメチャクチャです。

「サイクリング」について私の知っているいる範囲では、
スマホでの自動認識の設定:「屋外サイクリング」
Webダッシュボードでの自動認識の設定:「野外サイクリング」
スマホでのエクササイズ履歴(手動):「自転車」
スマホでのエクササイズ履歴(自動):「マウンテンバイク」
Webダッシュボードでのエクササイズ履歴(手動):「サイクリング」
Webダッシュボードでのエクササイズ履歴(自動):「野外サイクリング」
デバイスでのエクササイズ選択:「バイク」
(※現在Webダッシュボードは廃止されましたがご参考まで。)

これに限らず同様のことが多々あり、昨年9月から改善要望していますが、なかなか改善されそうにありません。

受理解決策

@2JIN 様

訂正ありがとうございます。助かりました。

fitbitアプリ(+ウェブダッシュボード)内では、

屋外/野外サイクリング=自転車=マウンテンバイク=バイクなのですね。(私はこれ使ってないので知りませんでした、すみません。)

ちなみに、①私の環境iOSでは後から修正不可でしたが、Androidの方でもそうなっているということですかね。

 

PS. 自動認識(=自動記録)と自動スタート(=手動強制)が絡むのもあって、ややこしいですね。こちらは、ご質問者様の要望次第ですので、取り敢えずは置いておきましょう。

受理解決策
0 件の賞賛

エクサイズの修正はAndroidでも出来ません。
この不具合も上記と同じころにサポートに改善要望していますが、待つように回答あったままいまだに直っていません。

色々なパターンがあり、
何故か入力項目を入れなければ拒絶される場合、
拒絶はされないが何も反応しない場合、
一旦は修正できるがしばらく経つと戻ってしまう場合があります。
またエクササイズの種類を日本語で入力しても候補が表示されず、アルファベットで入力すると表示される場合があり、
しかも先頭から入力する文字数を増やしていくと逆に表示されなくなり、さらに増やすとまた表示されるようになる場合があります。
メチャクチャです。

受理解決策
アプリにもデバイスにも自動認識から外したい「マウンテンバイク」という選択肢がありません。。。

なぜこの「マウンテンバイク」で自動認識されるのか分かりません。
受理解決策
0 件の賞賛
用語が違うだけです。
サイクリング=マウンテンバイク です。
自分で読み替えるしかありません。
受理解決策
0 件の賞賛

171RRさんが貼りつけた設定画面で「屋外サイクリング」を選択し、自動認識をOFFにすると「マウンテンバイク」(=サイクリング)を認識しなくなります。

受理解決策
0 件の賞賛