キャンセル
次の結果を表示 
表示  限定  | 次の代わりに検索 
もしかして: 

charge6について

Fitbit charge6についてです

Googleウォレット並びにSuicaを設定したいのですが

ウォレットというボタンを押すとクレジットカード、スイカを選ぶ画面しか出てきません

元々charge6は Googleウォレット対応してるとの事でしたので購入したのですが・・・

現在アンドロイドスマホで(galaxyS22です)

charge4の時とおなじ状態で ここでSuica設定すると新規発行になってしまうので避けたいです
現在スマホの方ではGoogleウォレットを通してSuicaが使える状態になってるので同じ状態にしたく・・

できないのでしょうか?

既存Suicaが登録できないのは知っているのですが・・

 

「Fitbit Charge 6」レビュー--決済やマップ機能強化、物理ボタン復活 - CNET Japan

上記の記事を見るとフィットビットアプリ内のウォレットを押すと上の方に緑色で切り替えますかと出てくるみたいなんですがそれすらも出てこず・・・困っております

 

解決方法があればご教授ください

受理解決策
16件の返信16

私自身、Charge6を保有しておらずすみません。

記載いただいたサイトは注意点も書いてくれていて、メーカー情報より参考になる点が多いですね。

画像の下に以下の記載がありますので、GoogleウォレットとSuicaの共存はできないというオチではないですかね?

-------

「ウォレット」画面に表示される案内の「詳細」から「Google ウォレット」の切り替え画面に移るが、Suicaを使いたい人は設定しないようにしよう

受理解決策

日本では対応していないのかと思ったのですが、他の方の投稿を見てると自分とは逆にGoogle Walletが表示されてSuicaが表示されないようなのですが・・・

受理解決策

Google ウォレット対応に関しては、「Suica」を使いたい場合に注意が必要だ。Fitbitアプリの「ウォレット」機能は「Fitbit Pay」の利用を前提としており、クレジットカードやデビットカード、Suicaが利用できる。しかし、Google ウォレットに一度切り替えてしまうと、Suicaを利用できなくなってしまう。Suicaを使いたい場合は、「Fitbit Pay」のまま利用しよう。

----

なんだか難しすぎますね。。。

受理解決策

確かに他の方は、Suicaがどうしても表示されないというパターンが多いですね。複数の条件が関係してそうです。

受理解決策

結局解決に至らなく・・・

グーグルウォレットを通してスイカ使えないなら持ってる意味ないなと・・・・

スマホに入っているSuica(グーグルウォレットを通して使っているSuica)をフィットビットでも使いたかったんですよねww

だからグーグルウォレット対応しているチャージャ6を購入したのに・・・

そもそもグーグルウォレットが出てくる人もいればウォレット(フッとビットウォレット)しかでてこない人もいてほんと何って感じです。

過大広告ですね

受理解決策

そうですねぇ。

せめて、画面キャプチャー付きでのウォレット追加・変更方法掲載や、制約事項の明記をしていただきたいですよね。

fitbit内でもGoogleに買収された関係で混乱してそうです。

受理解決策

どう登録したのかをもう忘れてしまっているので、参考にはならないかもしれませんが、当方、関西住まいであるが為にスイカはプリペイであるので使いにくく、Charge4時代は使っていませんでした。でも、クレジットが使えるとのことで、このクレジットは PAYPYAが使えるということだけ見てました。他のクレジットが使えるという話は確認していません。日本系銀行が検索されないので、使えないものと判断しPAYPAYをとりあえず選択することにしたのですが、私の場合、他の方とは違う問題を抱えており、Charge6が手元に来てから、PAYPAYにJNBからPAYPAYキャッカードの切り替えをしています。2週間程かかりてもとに到着、JNBカードの状態では登録ができません。

 銀行カードに口座番号ではなくデビットカード番号(クレジット番号)があるので、とりあえず、本体でカードの番号を記載、承認するための暗証番号を入力したことは覚えているのですが、他には特に何かしたかといわれると???もしかすると、スマホにPAYPAYのクレジットカードに変わったから、JNBは使えなくなったと案内が来たことは記憶にあるが、特に支障もなく、そのままDSC_0798.JPGの状態になりました。 最初にSUICAやGoogleが登録できるというのを見た記憶がないわけではないが、今はとりあえず、それは出てきません。また、どちらでもなく…を登録しています。

 

受理解決策

画像思った以上に大きくてm(__)m

 そういえば、本体ではなく、スマホアプリの左上のスマホとトラッカーマーク→デバイスのトラッカー→ウオレット→(このにはFitBit Payとでます)→カードを追加で お支払いにクレジットカード/デビットカード、交通系 iPass/Suicaと私の所では、使うならSUICAもまだ追加できそうな動作をしています。

受理解決策

https://community.fitbit.com/t5/%E3%83%98%E3%83%AB%E3%83%97/Google-Wallet%E3%81%8C%E8%A1%A8%E7%A4%BA... 

こちらにも記載してますが、アメリカ本国のウェブサイトを見ると、Google版Googleウォレット、fitbit版Googleウォレットとあり、前者には日本の国名が無いのですよね。なので、一部銀行だけな気がしてます。

受理解決策
0 件の賞賛

おそらく、fitbit payのこの辺りに書かれているやり方で登録されているんですかね。

1000000253.png

 

受理解決策

https://support.google.com/wallet/answer/12060037?sjid=2520263196523918330-AP#zippy=

ここにGoogleウォレットの使用できる機能と国が掲載されています。

この中のfitbitデバイスで支払うというリストの中には日本が含まれていません。この辺が混乱のもとなんでしょうね。解決策にはつながらないのですが。すみません。

1000000255.png

受理解決策

171RRさんと結局同じこと書いてました。失礼しました。

Pixelwatchとスマホ間は同じSuicaを移動できるので、ご要望を満たすためには、PixelwatchもしくはGalaxyWatch6シリーズでないと難しいかもです。。。

受理解決策

@mHom 様

スマホとウォッチ間のSuica移動は、iPhoneとApple Watch間ででも出来ません。つまりはJR東Suicaによる制限ですので、どうしようもないです。

Googleウォレットということは、Androidスマホですか。そちらは端末間で移動出来るのですか? それなら良いですね。

fitbitのSuicaはfitbitPayという独自システムに基づいているので、Google版Googleウォレット的なのは対応出来ません。そもそも、Suica自体が日本独自であって海外からしたら相当ガラパゴスです。海外ではクレジット決済色々なのが使えるようですが、私は詳しくは知りません。

日本で使える銀行系はソニー銀行とPayPay銀行のみのようです。

受理解決策
0 件の賞賛

Pixel8ProとPixelWatch2で利用してます。

PixelWatch2でもオートチャージを使えるようにする裏技を調べてたどり着きました。動きを見ていると、スマホとスマートウォッチ間を機種変更として移動させてますね。

https://www.gizmodo.jp/2022/10/google-pixel-watch-suica-auto-charge.html

これもまた、手順がややこしいのですが、

1.Pixel8ProのモバイルSuicaアプリ内で定期ではないSuicaを発行。WearOSは定期Suica使えないので。

2.おサイフケータイアプリから、先ほどのSuicaの預け入れを行う。

3.PixelWatch2でSuicaを登録しようとすると、2で預け入れしたSuicaが表示されるので、取り込む。

という流れで、スマホで発行したSuicaはスマホ側からは消えて、スマートウォッチに入ります。同じようにスマートウォッチからスマホに戻すこともできます。なお、機種変更扱いなので、同じSuicaとしては片方でしか利用はできません。

受理解決策

上記の記事を見るとフィットビットアプリ内のウォレットを押すと上の方に緑色で切り替えますかと出てくるみたいなんですがそれすらも出てこず・・・困っております

これ、アプリを起動、左上マークを選択→Charge6を選択→ウオレット→ロックを解除  で追加  です。

出てこないというのは、このウオレットのことですよね?

受理解決策

レビューサイトの説明にある、

Googleウォレットが使えるようになりました

の意味を推測するに、

fitbitアプリからGoogleアプリに切り替わったので全世界のユーザーに対してそのバナーが出ていますが、

確かに海外の多くの人達は本当の意味で使えるようになった、ということでしょうが、

日本とかは銀行系が付いてきてないし、Suicaも引き継ぐならば結局は何も変わらないことになるので、日本にとってはこのバナーは全く意味を成さない

ということでしょう。

確かに、紛らわしい。ですが、グローバルアプリを国個別に対応させるのも大変なので、そこは別ページにて国毎対応表記なのでしょう。ここにきちんと説明を書いてくれてたら良いのに、書いてないので誰も理解出来ない。

受理解決策
0 件の賞賛