02-24-2025 13:19 - 編集済み 02-24-2025 13:19
 
					
				
		
02-24-2025 13:19 - 編集済み 02-24-2025 13:19
現在販売中4機種(Charge6、Inspire3、Sense2、Versa4)のファームウェアがバージョン 214.24に更新されたようです。
最新の Fitbit デバイス アップデートでは何が変更されましたか? 更新日: 2025 年 1 月 20 日 
(1)デバイスにステータス インジケーターを表示
サイレントモードON/OFF、おやすみモードON/OFF、バッテリー残(極少)、スマホ接続(なし)の4項目のアイコンが表示されるようです。
(2) Bluetooth セキュリティ機能
再接続を求めるメッセージが Fitbit アプリに表示された際にデバイスを再接続すると有効になる。
02-24-2025 15:58
 
					
				
		
 Gold Fitbit Product Experts share support knowledge on the forums and advocate for the betterment of Fitbit products and services. Learn more
                                          Gold Fitbit Product Experts share support knowledge on the forums and advocate for the betterment of Fitbit products and services. Learn more 
                              02-24-2025 15:58
US フォーラムを覗いてきましたが、”214.24”のアップデートが広まっていない事もあり、
不具合の発生は特に見つけられず^^
ただ今回のアプデ内容にRTの再接続アラートとあるので、すぐにでも入れてみたい感じではありますm(__)m
 受理解決策
 受理解決策03-07-2025 16:43
 
					
				
		
 Gold Fitbit Product Experts share support knowledge on the forums and advocate for the betterment of Fitbit products and services. Learn more
                                          Gold Fitbit Product Experts share support knowledge on the forums and advocate for the betterment of Fitbit products and services. Learn more 
                              03-07-2025 17:18 - 編集済み 03-07-2025 17:21
 
					
				
		
03-07-2025 17:18 - 編集済み 03-07-2025 17:21
こちらもまだです。
ヘルプで”firmware”で検索するとFitbitからのUSのリリースアナウンス
Search - Fitbit Community(firmware) 
”firmware 機種”で検索すると不具合の投稿もヒットして参考にしているのですが、
Search - Fitbit Community(firmware inspire3) 
今回はなぜか214.24のリリースアナウンスすらまだヒットしません。
Futbitヘルプの記事にはあるのですが・・・。
03-08-2025 11:18
 
					
				
		
 Gold Fitbit Product Experts share support knowledge on the forums and advocate for the betterment of Fitbit products and services. Learn more
                                          Gold Fitbit Product Experts share support knowledge on the forums and advocate for the betterment of Fitbit products and services. Learn more 
                              03-08-2025 11:18
>今回はなぜか214.24のリリースアナウンスすらまだヒットしません
あ〜そうだったんですね!
もう既に公開されているものだとばかりf^^
私の場合、不具合報告を見てから検索する事が多いので、失念してました!
 受理解決策
 受理解決策03-08-2025 13:13
 
					
				
		
03-08-2025 13:13
最新の Fitbit デバイス アップデートでは何が変更されましたか? 更新日: 2025 年 1 月 20 日 
にきっちり書いてあるので公開はされていて、
コミュニティへの記載が省かれているか忘れられているだけのような気がします。
(公式っぽいですがあくまでモデレーターからの投稿なので個人差とか当人の状況もあるかも?)
03-26-2025 13:41 - 編集済み 03-29-2025 10:12
 
					
				
		
03-26-2025 13:41 - 編集済み 03-29-2025 10:12
昨夜からアップデート可能となり、アップデートしたので報告します。
(1)デバイスのステータス インジケーターを表示
・サイレントモードON、おやすみモードON、スマホ接続切れの表示されることを確認しました。
 (画面小さいInspire3だけなのか?)既存画面に重ねて表示され、常時表示ではなく最初だけ表示され消えます。
・バッテリー残少の表示は他の不具合発生(後述)のため確認できませんでした。
(2) 新しいBluetooth セキュリティ機能
これまでの変化点として、
左上の%表示をタップすると、inspire3(デバイス名)に「セキュリティを確認してください」と表示され、
タップすると赤色で「より安全なBluetooth接続にアップグレードできます。タップして再接続してください。」と表示され、
タップするとペアリングの画面になり「ペアに設定して接続」をタップしてペア設定したので、
有効にできたと思います。
しかし、具体的に何が変わったのかはわかりません。
ちなみにこの操作をしなくてもこれまで通り問題なく同期できました。
アップデート時の不具合。
<1>バッテリ残のアプリとデバイスの表示不一致。
アップデート直後にバッテリ残少のメール通知が来てアプリを見ると残15%に減。(アップデート前は30%はあった。)
すぐに充電のため電源に接続するとデバイスのバッテリ残表示は25%で、アプリとデバイスの表示が不一致。
充電が進むと(少なくとも50%になった時には)両者の表示は一致した。
アプリ表示が15%の時、デバイスにバッテリー残少のインジケータ表示されると思っったが、実際には表示されず。
但し、
・残15%なのにデバイスにインジケータ表示されない という不具合か、
・アプリ表示の25%が正しく、デバイス表示15%が間違い という不具合か、
どちらなのかは不明。
<2>同期できなくなる。
(デバイスのスマホ接続切れのインジケータ表示の確認のため)Bluetooth/通信をオフ/オンした後、なぜか同期できなくなる。
これまも時々あり、Bluetooth/通信をオフ/オンするかスマホ再起動すれば直っていたが、今回は直らない。
サポートに電話で相談し、ペアリング登録を一旦削除して再登録すると解決。
(自分はAndroidで、サポートのヘルプ記事でこの対策はiPhoneの場合のみとあったので見送っていたが、Androidでも有効のよう。)
ちなみにこの対策前後でデバイスのバッテリ残が増えた(80⇒81%)。理由は不明
以上、ご参考まで。
(3/27追記)
設定が一部変わっているので要注意。少なくとも通知、運動促進通知、デバイスの自動スタートのGPS/自動停止の設定が変わっていました。
04-04-2025 19:17 - 編集済み 04-06-2025 10:43
 
					
				
		
04-04-2025 19:17 - 編集済み 04-06-2025 10:43
(1)デバイスのステータス インジケーターを表示
・バッテリー残少が表示されることも確認しました。残10%  8%でインジケータ表示されました。
従って、バッテリ残については、
・残20%:デバイスの最初の画面に「20%、バッテリー残量低下」と表示。「OK」押すと消える。
・残15%:メール通知が来る。
・残10% 8%:デバイスの画面にインジケータで表示。
     ※以前はメール通知が来ましたが、来ないように仕様変更したようです。
・残  5%:未確認。以前はメール通知は来なかった。
(4/6訂正)
朝起きた直後、インジケータ表示されていることを確認した時のバッテリ残は8%でしたが、
「きりかいい5%単位のタイミングで動作する」という先入観で、10%で表示されたと思いましたが、実際は違いました。
以前にメール通知が来たタイミングも同様で、当時のメモを見返すと10%ではなく8%でした。
(改めて考えると1%減るのに数時間かかるのに対し、2%も減るというのはあり得ないことでした。)
この訂正に追加情報を加えて改めて投稿します。
04-05-2025 20:51
 
					
				
		
04-05-2025 20:51
今日、Sense2のファームウェアアップデートが表示されていたから実施しようとしたらBluetoothの不具合かアプリの不具合かわからないけど、Sense2が再起動を繰り返すという不具合が発生。
結論としてはアップデートができて無事再起動を繰り返すのは解消。
以下対処。
・Sense2の電源を切って再起動→解消せず
・Androidアプリをアンインストール
・スマートフォンを再起動
・Androidアプリをインストール
・Sense2を再接続→再起動を繰り返す現象は解消
・Sense2のアップデート成功
前日までバッテリーの充電も不具合が発生していたので、アプリ側との連携で何かしら問題が発生していた模様。
端末:Pixcel 8a、Sense2
04-06-2025 11:07 - 編集済み 04-24-2025 09:11
 
					
				
		
04-06-2025 11:07 - 編集済み 04-24-2025 09:11
4/4の投稿に訂正があったので追加情報を加えて改めて投稿します。
バッテリ残量少なくなった時の動作について
・残20%:デバイスの最初の画面に「20%、バッテリー残量低下」と表示。「OK」押すと消える。
・残15%:メール通知が来る。1回目。
・残  8%:デバイスの画面にインジケータで表示。
・残  7%:デバイスの最初の画面に「7%、バッテリー残量がほとんどありません」と表示。「OK」押すと消える。
・残  4~ 6%:メール通知が来る。2回目。
      ※6%になって即ではなく、4時間くらい経過してから。
      ※タイミングはバラバラで再現性ない。来ない場合もある。
      ※以前は8%でメール通知が来た。2回目のタイミングは仕様が変わった?
・残  3%まで減った後、デバイスの電源切れる。
以上、ご参考まで。
4/13訂正。
4/24訂正。
04-13-2025 20:23 - 編集済み 04-24-2025 09:40
 
					
				
		
04-13-2025 20:23 - 編集済み 04-24-2025 09:40
4/6投稿で、2回目のメール通知来るタイミングが遅いので再確認しました。
その結果、タイミングはバラバラで再現性がなく、来ない場合もあることが新たにわかりました。
①6%になって4時間くらい後。
②6%になって30分以内。・・・6%になったのを確認する40分前に来ていたで、7%で来た可能性もゼロではない。
③6%では来ない。・・・5%で充電したが、充電しなければ5%以下で来ていた可能性も十分ある。
④5%になって30分~2時間後。
⑤電源切れるまで来ない。
⑥4%になって2時間後くらい後。
4/6投稿は訂正済みです。
(4/24訂正<追記>)
04-14-2025 10:17
 
					
				
		
 Gold Fitbit Product Experts share support knowledge on the forums and advocate for the betterment of Fitbit products and services. Learn more
                                          Gold Fitbit Product Experts share support knowledge on the forums and advocate for the betterment of Fitbit products and services. Learn more 
                              04-14-2025 10:17
結構、厄介な話になってきましたね…
うちは相変わらずアプデが来ていませんが、様子見した方が良さそうかもですね…
 受理解決策
 受理解決策04-14-2025 10:59 - 編集済み 04-14-2025 11:02
 
					
				
		
04-14-2025 10:59 - 編集済み 04-14-2025 11:02
6%以下のメール通知の話ですから、問題の影響はあまりないと思います。
たいていここまで落ちる前に充電すると思うので。
6%以下までになり電源落ちてしまったのは過去に1回だけです。
その関係で今回改めてわかったのですが、充電中の操作/動作で1つ認識しておくほうが良いことが1つありました。
デバイスの両側押して画面を表示させたり消したりできるのですが、
何%充電されたか表示中にデバイスの両側押してしまうと時刻の画面表示になりその後は何%か表示されなくなります。
使い始めた頃に完全に電源落ちた時があり、充電されていないのに100%充電されたと勘違いしたのが原因でしたが、なぜ勘違いしたのか不思議でした。
充電中すぐ画面表示が消えるので時々デバイスの両側押して表示させ何%まで充電されたか確認するのですが、表示中に両側押してしまい何%か表示されなくなったのを、曖昧な認識のなかで充電完了と勘違いしたのだと思います。
 受理解決策
 受理解決策04-22-2025 14:50
 
					
				
		
 Gold Fitbit Product Experts share support knowledge on the forums and advocate for the betterment of Fitbit products and services. Learn more
                                          Gold Fitbit Product Experts share support knowledge on the forums and advocate for the betterment of Fitbit products and services. Learn more 
                              04-22-2025 14:50
ついにうちのInspire3にもアプデ表示が来ましたf^^
入れていいものかすげー悩みます…
 受理解決策
 受理解決策04-24-2025 09:27 - 編集済み 04-24-2025 09:28
 
					
				
		
04-24-2025 09:27 - 編集済み 04-24-2025 09:28
そうですね。
Fitbitに限らずこれで使えなくなる可能性が0ではないと覚悟してアップデートしています。
パソコンやスマホに比べるとデータが健康関係と限定的なのでまだよいと思ってます。買い替えしてもサーバーで引継がれるようですし。
前回のアップデートではデータ消失等発生し、時間かかりましたが何とかリカバリーされました。
(WindowsOSは見送っても最終的に強制アップデートされ、その後買い替えせざるを得なかった経験もあります。)
05-02-2025 15:32
 
					
				
		
 Gold Fitbit Product Experts share support knowledge on the forums and advocate for the betterment of Fitbit products and services. Learn more
                                          Gold Fitbit Product Experts share support knowledge on the forums and advocate for the betterment of Fitbit products and services. Learn more 
                              05-02-2025 15:32
昨日Inspir3に最新ファームを実装しました。
現状は特に不具合はない模様。
とりあえずご報告までf^^
 受理解決策
 受理解決策05-03-2025 05:39
 
					
				
		
05-03-2025 05:39
ステータスインディケータが表示されるため、心拍数がすぐ見えなくなります。インディケータの表示を、ON/OFFすることは可能でしょうか?
 受理解決策
 受理解決策05-03-2025 05:54 - 編集済み 05-03-2025 06:15
 
					
				
		
05-03-2025 05:54 - 編集済み 05-03-2025 06:15
可能です。
デバイスを下にスワイプして、設定>ディスプレイ設定>状態トレイ をOFFにすれば表示されなくなります。
ただ機種によって違うのでしょうか。Inspire3な場合は、表示場所が時刻の上部分で、数秒経つと消えるので特に支障は感じません。
05-03-2025 08:39
 
					
				
		
06-11-2025 23:05
 
					
				
		
06-11-2025 23:05
同一事象で購買から半年で事象発生です。長年使用してましたがFitBitの品質に疑問があり、他社へ乗り換えを真剣に検討中です。
 
					
				
				
			
		
