キャンセル
次の結果を表示 
表示  限定  | 次の代わりに検索 
もしかして: 

アプリ上での食事記録が反映されていない

ここ一ヶ月ほどと思いますが、食事の登録をしてすぐに、総カロリーとしては表示反映されるのですが、すぐに食事自体の記録がなくなってしまいます。糖質などのマクロ栄養表示も反映されません。

何か、利用者側での改善方法があれば、教えてください。また、アプリ上のもバグであれば、改善していただきますよう、お願いします。

受理解決策
3件の返信3

同じ症状が続いており、一旦アプリを携帯電話から削除した後再インストールしても同じです、試しに暫くして同じ食事を再度入力すると食事内容が表示されるのは1回分ですがカロリー数は2回分が表示されたりして例えば朝食を入力して消えていた食事内容が次のおやつや昼食を入力すると表示される様な状態です。

早急な対応をお願い致します。

受理解決策
0 件の賞賛

私も同じ様な症状がでていて、書き込みしようかなと思ってみたところです。ここ半月くらいかな?

記入して一瞬は表示されたものが、すぐに消えてしまい、もう一度入力するとしばらくするとダブってしまいます。

PCの方でみると、アプリで消えているメニューも存在しています。なので、消えても2度入力しないようにしています。時間がだいぶたつと消えていたメニュー項目も出て来ます。

朝、昼、夜それぞれの最初に入力したものが消えてしまうようです。

対処が分かっているのでさほど困っていませんが、直してほしいですね。。

iOS13.1.3

iPhone8

受理解決策

この状態は未だ続いてますが、最近分かった事ですが入力時に”食事を記録”の画面にすると

画面左上にアンテナマーク等のステータスバーの右側に通信接続中?の回転するマークが

グルグル回ってる間に入力すると食品画面では消えますがカロリーは入力され、このマークが消えた後に入力すると食品画面にも表示される事が分かりましたので現在は時間は掛かりますがこの方法で入力してます。

受理解決策