09-26-2022 11:38
09-26-2022 11:38
私も全く同じ気持ちです。
解決できないなら返金して。と言いましたがそれも保留のまま、、、。
09-26-2022 12:59
09-27-2022 10:52
09-27-2022 10:52
07-10-2023 14:45
07-10-2023 14:45
愚痴ってもしょうがないですが、fitbitは今使用しているので三台目ですが、最初は1年経たないで、画面が真っ暗になり、保証期間だったので取り替えてもらい(そのメールのやり取りで2週間かかり)、二台目はアイコニックで調子は普通だったのですが、メーカーからのリコールで強制的に、senseに切り替え、今度は1年未満(はかったように保証が切れそうなときに)、充電してもスタート画面がでない故障。案の定カスタマーサポートにメールしても、「このEメールはお客様のサポート案件が作成されたことをお知らせするシステムからの自動通知です。 弊社ではお客様の問題解決に向けすべての段階が非常に重要であることを認識しております。可能な限り迅速にご回答できるよう勤めております。 しかしながら、お問い合わせの数が多い場合や休日をはさむ場合、ご回答までに 2 営業日以上かかる場合があります。」という英文を翻訳したような返信がきてすでに10日以上サポートからの音沙汰なしです。腹が立つというか、日本法人は全く機能してないんでしょうね。不親切にもほどがあります。
06-09-2025 16:26
06-09-2025 16:26
私 日本人 日本表記でなければ使えない 馬鹿にするな 何度しても日本語表記 ならないアプリが 日本語なれば トラッカーも 日本語になると書いてあったが ならない もともと2ヶ月前 同期できず 再起動もせず放置し 再度 充電し 同期したが 容量 3%でアプリに後で同期と下が英語表記でどうもこうも使えない 問い合わせ 必死で探し やっと電話かけたが使われてません 馬鹿にするな 金返せ 過去 Fitbit パソコンで使えるので 友人 知人にプレゼントし 自分自身も チャージ5 まで連続使用 北がチャージに以外は 液晶 消えて 皆 1年前後で交換してるただ過去のデータがもったいない仕方なく 使用してるが 現在3社 使用している Fitbit 以外 2年 迎えようとしてるが 過去問題なく使用している Fitbit のみ 1年が危険 ゾーン2アメリカ 聖なら企業倫理 しっかりしろ Google に吸収されてからユーザーを馬鹿にしてるのか