07-24-2017 13:16
07-24-2017 13:16
Alta HRを使用しています。
運動をした後、アプリの「運動を記録」→ストップウォッチマーク→運動タイプを選択→時間を選択して運動を記録しているのですが、全てではありませんが一部の運動で消費カロリーがマイナスになってしまうのですが何故でしょうか。お分かりの方ご教示いただけると幸いです。
07-25-2017 13:01
07-25-2017 13:01
ご連絡をいただき誠にありがとうございます。
Fitbitウェブ上でエクササイズを手動で記録し、結果が同じかどうか確認してください。
携帯のブラウザを開いて、Fitbit.comを検索して、アカウントにログインしてください。上にある記録の項目をタップし、運動を押して、アクティビティを記録 に、運動を入力します。運動ログができましたら、Fitbitアプリを開いて消費カロリーがマイナスになってるか確認ください。
また、可能であれば、消費カロリーがマイナスになってるの確認出来る画像を提供いただけますでしょうか。
07-26-2017 01:35
07-26-2017 01:35
返信いただきありがとうございます。ご教示いただいた通りブラウザから運動を記録したところ、カロリーはマイナスになりませんでした(添付画像1番上のストレッチ)。
ですが、ブラウザから記録するのは手間なので、アプリで記録してもマイナスにならない方法をご教示いただきたいです。どうぞよろしくお願いいたします。
07-28-2017 06:29
07-28-2017 06:29
@SunsetRunnerさん、ありがとうございます。
どうやらこちらのアクティビティはご自身で作成されたものになると思われます。入力される際、どの様に入力されていますか?そちらを教えていただけたらなぜマイナスになるかわかるかもしれません。
07-28-2017 12:40
07-28-2017 12:40
ご返信ありがとうございます。
>アプリの「運動を記録」→ストップウォッチマーク→運動タイプを選択→時間を選択して運動を記録しているのですが、
他に必要な情報がありましたら、ご教示ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
07-28-2017 12:44 - 編集済み 07-28-2017 14:06
07-28-2017 12:44 - 編集済み 07-28-2017 14:06
自動認識されない運動を後から手入力していますので、運動時間は実際の時間とは多少違うと思います。
例えば15分と入力していても、実際は12分しか運動していないときもあると思います。
カロリーがマイナスになるのと関係ありますでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。