07-15-2025 23:53
07-15-2025 23:53
Sense2、タイルの入れ替えと削除ができません。
Fitbitアプリをアンインストールして入れ直してもダメ。
Fitbitアプリのタイルの管理ボタンを押しても、タイル0と表示されたり、デフォルトのタイル8が表示されたり、動作が不安定な状態。
Sense2を再起動してもダメ。
何か解決策ありますか?
07-16-2025 18:27
07-16-2025 18:27
fitbitのアプリは最新でしょうか?
最新版のアプリですとタイル表示はなくなっていると思います。
アプリのアップデートを試してみてはいかがですか?
それでもダメな場合はデバイスを同期後、デバイスをアプリから削除しSence2の初期化をしてみるのも有効かもしれません。
Fitbit Sense 2 ユーザーマニュアル
07-17-2025 00:28
07-17-2025 00:28
ご連絡ありがとうございます。
アプリはplay storeからインストールし直したので最新です。
Sense2の再起動等も試したのですがダメでした。
07-17-2025 00:35
07-17-2025 00:35
この画面でタイルを削除したり入れ替えたりしてもSense2に反映されません。
最新版のアプリではタイル表示がなくなった?。削除や入れ替えはドコでやるのでしょうか?
07-17-2025 11:08
07-17-2025 11:08
>最新版のアプリではタイル表示がなくなった?
失礼しました、以前はデバイスの設定画面がタイルメニューになっていたのでそれと勘違いしていました。
現在はこんな感じです。
Sence2では”タイル”という表記があるるんですね。
了解しました。
基本的にアプリの入れ替えは、その画面で間違っていないと思います。
では日々のSence2とスマホのデータは同期できていますか?
同期ができているのであれば、”タイル:アプリ”の接続の問題だと思います。
やはりSence2をスマホと同期し、スマホから一旦ペアリング解除と、アプリからデバイスを削除し、
再ペアリングを試してみてはいかがでしょうか?
さらにそれでもダメな場合は、Sence2自体で初期化できますので、初期化後再ペアリングという点順が良いかと思います。
基本的にSence2で取得したデータはスマホと同期ができていれば、クラウドに全てアップされますので、
今までの記録データが消えることはありません。
07-17-2025 16:30
07-17-2025 16:30
ご連絡いただきありがとうございます。
歩数等の同期については問題なく、また、ウォッチフェイスのインストールにも問題はありません。
スマホの再起動やSense2初期化も3度ほど試しましたが改善しませんでした。
スマホ(Galaxy)とアプリの相性(?)みたいなものがあるかもしれませんので、時間がある時に別端末(Pixel等)で試してみようと思います。
金曜日
金曜日
まだ聞いていませんでしたが、購入後どの位たっていますか?
まだ1年経っていないのであれば、サポートへ連絡し交換を依頼してみるという手もあります。
1年を超えてしまっている様ですと自力で何とするしか無いのではありますが…
>スマホ(Galaxy)とアプリの相性(?)みたいなものがあるかもしれませんので
可能性としてはあるかもですね。
代替えスマホがある場合はいい方法かもしれません!