キャンセル
次の結果を表示 
表示  限定  | 次の代わりに検索 
もしかして: 

バージョンアップ時に不調になりました

Charge HRの本体バージョンアップ(84)をiOSアプリで実行中に不調になりました。

 

本体バージョンアップ中、インジケータが半分程度までしか進まず、何度も反復していました。

そのうち、本体は何も表示を行わなくなり、iPhoneとのBluetooth接続が失われていました。

 

本体背面のセンサー部分は緑色の点滅をいつものとおり続けています。

 

そのうち、バッテリーが尽き、充電後は再起動するのでしょう。

ソフトウェアの更新が中途半端になっていて、文鎮化しないか非常に心配です。

受理解決策
0 件の賞賛
3件の返信3

文鎮にはなりませんでした。

 

ただ、iPhoneからアップデートを再度行うと、インジケータが途中のままで、やはり本体はブラックアウトします。

Bluetooth接続も切れているようです。

iPhoneアプリをメモリから消去しても、本体はインジケータ表示のまま、Bluetooth接続は接続、切断を繰り返しているようにも見えます。

 

しかたがないので、充電ケーブルをつないだ状態でスイッチ長押し、再起動しました。

 

しばらくバージョンアップはしないでおきます。

受理解決策
0 件の賞賛

結局、MacにFitbit Connectをインストールして、指示どおりの手順でアップデートはできたようです。

iPhoneとのBluetooth接続は一度切るように、メッセージがありました。

受理解決策
0 件の賞賛
@htakeshiさん、はじめまして。

ご返信遅くなり申し訳ございません。

アップデート出来たとのこと、安心致しました。

スマホでのアップデートを進まない場合は、パソコンでのアップデートをお試しします。

今後も宜しくお願い致します。
受理解決策
0 件の賞賛