03-21-2024 22:05
 
					
				
		
03-21-2024 22:05
AltaHRの設定をしたのですが本体がURLのままです。アプリを使いましたが、アップデートが出来てないのか26.40.3の表示されています。スマホで睡眠時間や歩数などは見れるが、本体は動かない状態です。
03-26-2024 10:39
 
					
				
		
 
 
 Fitbit コミュニティモデレーターは会話が的を射ていて、事実に基づいた、友好的な場を保証しています。製品に質問があり、何が不具合を体験された時など、お客様の投稿に返信しております。
                                          Fitbit コミュニティモデレーターは会話が的を射ていて、事実に基づいた、友好的な場を保証しています。製品に質問があり、何が不具合を体験された時など、お客様の投稿に返信しております。
                              03-26-2024 10:39
こんにちは、@りりりさん!
本体とスマートフォンの連携がうまく取れていないご様子なので、スマートフォンからAltaHRのペアリングを解除し、もう一度本体をセットアップし直す事で改善される場合がございますのでお試しください。
1.Bluetooth設定にてAltaHRのペアリングを解除
2.スマートフォンの再起動
3.Fitbitアプリにて、AltaHRの接続を解除
4.AltaHRの再起動
5.FitbitアプリにてAltaHRの再セットアップ
再起動は以下のリンクをご参照ください!
https://support.google.com/fitbit/answer/14194938
上記お試しいただいても、引き続き問題が改善されない場合はカスタマーサポートまでご相談ください ・・・!m(_ _)m
 受理解決策
 受理解決策08-24-2024 13:37
 
					
				
		
08-24-2024 13:37
自分も同様に初期状態(setup URL)の表示のままで使えません。ペアリングは4桁コードを使って正常に出来ますが、ファームウェアのアップデートが開始数秒で終わってしまい、アップデートがされていないとアプリで表示され、再度アップデートしても同様にプログレスバーは表示されるものの数秒でアップデートされないまま終わってしまいます。再起動や再インストールや再ペアリング等は何度もやってみましたが改善はされませんでした。
一つ気になるのがiPhoneのbluetooth一覧に表示されるデバイス名がAlta HRではなく常にAtomという名前で認識はされる事です。Alta HRを再起動しても変わりません。
 受理解決策
 受理解決策08-26-2024 17:21
 
					
				
		
 Gold Fitbit Product Experts share support knowledge on the forums and advocate for the betterment of Fitbit products and services. Learn more
                                          Gold Fitbit Product Experts share support knowledge on the forums and advocate for the betterment of Fitbit products and services. Learn more 
                              08-26-2024 17:21
USフォーラムでも同様の書き込みがありましたので、バグの可能性大です。
取り敢えずサポートへ連絡してみてはいかがでしょうか?
 受理解決策
 受理解決策08-30-2024 23:15
 
					
				
		
08-30-2024 23:15
初めまして
自分も最近Alta HRを購入し、ペアリング設定完了しましたが同じ症状のままです。
本体がset upのまま使えません。
その後解決されましたか?
 受理解決策
 受理解決策06-06-2025 19:55
 
					
				
		
06-07-2025 08:09
 
					
				
		
06-07-2025 08:09
液晶画面からfitbit.com/setupが消えず、時計表示されません。電源も入っているのかわかりません。携帯と同期していますが、アップデートしても、アップデートして下さいとのメッセージが消えません。アルタHRです。
 受理解決策
 受理解決策06-07-2025 10:27
 
					
				
		
 Gold Fitbit Product Experts share support knowledge on the forums and advocate for the betterment of Fitbit products and services. Learn more
                                          Gold Fitbit Product Experts share support knowledge on the forums and advocate for the betterment of Fitbit products and services. Learn more 
                              06-07-2025 10:27
>携帯と同期していますが
とありますがアプリ側でデバイスが表示され、
データも吸い上げられているという意味でしょうか?
>液晶画面からfitbit.com/setupが消えず
このメッセージから読み取れるのは、アプリ側にデバイスが正常に同期されていない事を意味します。
またアップデートの表示も消えないという事なので同期がうまく行われていないのだと思います。
AltaHRという事ですが使用期間はどの位でしょうか?
長期間使用しているのであればBT関連の故障も考えられます。
https://staticcs.fitbit.com/content/assets/help/manuals/manual_alta_hr_ja.pdf
P.24
トラッカーを再起動するには:
1. 充電ケーブルをコンピューターの USB ポート、または UL 認証の USB ウォールチャージャーに差し込みます。
2. 充電ケーブルのもう一方の端は、トラッカー背面にあるポートにクリップで留めます。充電ケーブルのピンは、ポートに確実に固定させる必要があります。ケーブルが正しく接続できていれば、トラッカーが振動し、ディスプレイには電池アイコンが表示されます。電池アイコンは 3 秒後に消えます。
この辺りを手掛かりに強制再起動を試してみてはいかがでしょうか?
またサポートへ連絡してみるのも良いかもですよ。
 受理解決策
 受理解決策06-07-2025 10:33
 
					
				
		
 Gold Fitbit Product Experts share support knowledge on the forums and advocate for the betterment of Fitbit products and services. Learn more
                                          Gold Fitbit Product Experts share support knowledge on the forums and advocate for the betterment of Fitbit products and services. Learn more 
                              06-07-2025 10:33
こちらにも書き込んでありましたね^^
以前の書き込みを見直しました。
アプデの不具合もあった様ですね(忘れていました)。
購入後間もないのであれば、サポートに連絡が良いかもしれません…
 受理解決策
 受理解決策06-07-2025 15:23
 
					
				
		
06-07-2025 15:23
 受理解決策
 受理解決策06-07-2025 17:55
 
					
				
		
 Gold Fitbit Product Experts share support knowledge on the forums and advocate for the betterment of Fitbit products and services. Learn more
                                          Gold Fitbit Product Experts share support knowledge on the forums and advocate for the betterment of Fitbit products and services. Learn more 
                              06-07-2025 17:55
アプリ側に最近のデータが表示されていないのであれば、同期(データの吸い上げ)出来ていないという事になります。
とりあえずマニュアルの再起動を試した後、ダメな場合は初期化という流れでしょうか。
次はサポートへ連絡という流れが最短かと思います。
 受理解決策
 受理解決策06-08-2025 06:38
 
					
				
		
06-09-2025 08:15
 
					
				
		
 
 
 Fitbit コミュニティモデレーターは会話が的を射ていて、事実に基づいた、友好的な場を保証しています。製品に質問があり、何が不具合を体験された時など、お客様の投稿に返信しております。
                                          Fitbit コミュニティモデレーターは会話が的を射ていて、事実に基づいた、友好的な場を保証しています。製品に質問があり、何が不具合を体験された時など、お客様の投稿に返信しております。
                              06-09-2025 08:15
@出来なくて困っている さん、こんにちは。
こちらの投稿と統一させていただきました。既にスレッド内でご案内された対処法でも改善されなかった場合は、本体に不具合が発生している可能性がございますので、一度カスタマーサポートまでご連絡いただく事をお勧めいたします。
その際、購入元が確認できるレシート等ご用意していただくと、良いかもしれません。
よろしくお願いいたします。
 受理解決策
 受理解決策 
					
				
				
			
		
