キャンセル
次の結果を表示 
表示  限定  | 次の代わりに検索 
もしかして: 

AltaHR、2、3日に一度反応がなくなります。

解決済み

こんにちは、2年くらいAltaHRを使っていますが、

ここ数ヶ月、頻繁にフリーズというか、画面をタップしても反応なしの状態になります。

充電ケーブルを繋いだだけでは反応なしのままで、リセットボタンを押せば復帰する感じです。

無反応の間は歩数も心拍も動いていないようで、電源が落ちているようです。

 

そして通知やアラームでAltaHRのバイブが動いたときに、この反応なしになることが多いです。

 

何度かリセットをしてみましたが、改善されません。

ほかに何かできることはないでしょうか。

受理解決策
0 件の賞賛
1 件の受理された解決策

受理された解決策

完全に憶測ではありますが、バッテリーの劣化(充電不足)の可能性もあるのでは?

使用期間が二年になり、バイブがトリガーとなりそのまま落ちる感じなのかな?

元の投稿で解決策を見る

受理解決策
9件の返信9

完全に憶測ではありますが、バッテリーの劣化(充電不足)の可能性もあるのでは?

使用期間が二年になり、バイブがトリガーとなりそのまま落ちる感じなのかな?

受理解決策

@mayuさんこんにちは

さすがにAlta HRだとバッテリー劣化が主要因だと思います。うちのAlta HRはサブの座にあるのですが、生きているかどうか微妙です(Inspire HR充電中に付ける運用&通知バイブ鳴らさないので)。

通知等を外してバイブを入れない状態で電池が3日持たないならば、代替手段を講じるべきでしょう。

受理解決策

@opty さん、

@TR7743 さん、

お返事ありがとうございます。

 

お二人ともバッテリーの劣化とのことで、、、2年で悪くなってしまうものなんですね(´・ω・`)ショボーン

 

こうなる前までは1週間程度充電は普通に持っていたのと、電源落ちても復帰させれば60%とか80%とか電池残ってたので、バッテリー劣化はアタマになかったです。

バイブの刹那的な電力消費に追いつかないってことでしょうか。

 

アラームと通知を切って今は2日目ですが、充電も極端には減っておらず、電源もまだ落ちてません。

 

でも通知機能は私的に外せないので、やはり買い替えを検討するべきですね。

Inspireのスタイルは好きなのですが、電池持ちがAltaHRより落ちるので一週間持たないのが気になって踏み切れないでいます。

電池持たなくてももう少し薄ければなぁ、、、

 

Charge3とInspireでもうしばらく悩んでみます。

お二人ともありがとうございました!

受理解決策
0 件の賞賛

Charge3とInspireでもうしばらく悩んでみます。

 

私はCharge3を使っています。

バッテリは確かに1週間持つ感じではあります。

ただ1週間まるまる使ってしまうと、充電に時間がかかり数時間つけられない時間が発生します。

なので毎週日曜日と水曜日と曜日を決めて、お風呂の時間に充電する様にしています。

 

AltaHRからの乗り換えだと大きさ的にはinspireHRですよね…

ただ米国に比べると、価格設定が高いのが…

まぁどちらも現在同価格(Charge3がだいぶ安くなってきた)位なので悩みますよねf^^

 

まぁ何を買うか悩むのも楽しいので、それはそれで良いかと思いますm(__)m

受理解決策

fitbitもEU圏だと2年保証なので当たり外れと使い方しだいじゃあないかと思います。

 

私はやや贅沢な使い方ですが、inspire HRの充電中にALTA HRを使って、常時利用を継続させてます(なんでうちのALTA HRはまだ動いています)。

 

あとALTA HRを買い直して周辺機器を使い回す手もあります。inspireの充電ケーブルは磁石式でワンタッチで繋げられるメリットがある一方、ふとした拍子で外れることもあります。

受理解決策

@opty さん

charge3は旦那さんが使ってるのですが、やはり大きいですね。

充電は私週末に長風呂するのでその時にすませてます。だいたいフル充電できてます♪

inspireにすると週末まで保たなそうなのが悩みどころですね。opty さんのように週中の充電がいりそうです。

 

@TR7743 さん

通知切ったら電源落ちなくなりました!

でも通知機能は欲しいので買い替え検討中です。

 

そしてこねくり回していて気づいたのですが、緑のライトの間のセンサー部分、なんだか割れてます(((・・;)

基本的に濡らしてないですが、家事の時に多少水が飛ぶので、もしかしたらこれか、、、?!

と思ってます。

 

TR7743 さんは両方お持ちとのこと、サイズ感の違いはどうですか?

inspireは幅が増えた分薄く感じますが、そんなことはないのでしょうか、、、近所の電器屋に置いてなくて実物見れてません (´・ω・`)ショボーン

教えていただけるとうれしいです。

受理解決策
0 件の賞賛

写りあまりよくありませんが……写りあまりよくありませんが……

サイズ感ですが全部ブラスチックのInspireは黒一色なのでそれが大きく見える要因ではないかと思います。幅はスイッチ部を避ければ1mm程度マシ程度で、最大厚みもあまり変わりません。が、パネル部は大きいですよ(Alta HRはサイドの金属部分が△状に出っ張っているからパネル部は狭め)。

 

あと、Alta HRのバンドはいわゆる「時計バンド型」で、これあまり好きじゃないのでAltaで使っていたワンタッチバンド(のパチモノ)使ってます。Inspireはワンタッチバンドの系統です。

 

受理解決策

@TR7743 さん、

ありがとうございます!

 

inspireはプラだったんですね。

その分軽くなってるってことですかねー。耐久性は気になりますが。

そしてやっぱりinspireは大きく見えます。ほぼ同じ幅なんて、、、!

サイドがシルバーな分AltaHRが細く見えるんですね。

 

今色々見てて、HUAWEI Watch GTの白いやつもいいかなぁなんて思ってきちゃって悩みが増してます

今までの蓄積データがあるのでfitbitは捨てがたいのですが。

 

色々とありがとうございました!

もう少し悩んでみます♪

受理解決策
0 件の賞賛

電池持ちのよいGT2が発表になりましたw

 

薄い軽いの42mmでもウーンって感じで、それならBAND4でいいような気もしますが、inspireよりも一回りデカイんで、どうかなぁ?

※BAND4安いっすね

受理解決策