キャンセル
次の結果を表示 
表示  限定  | 次の代わりに検索 
もしかして: 

Blazeの文字盤「ゾーン」の表示について

Blazeの文字盤を「ゾーン」に設定し、常に「心拍数」を表示させたいのですが、

心拍数表示にして数分経過すると勝手に「日付」表示に変わってしまいます。

もちろん画面のタップはしていません。ソフトウェアのバグでしょうか?

 

受理解決策
0 件の賞賛
3件の返信3

@osiLさん、こちらでも何度か試しましたが、心拍数のままでした。しかし1回変わってしまった時もありました。なぜそうなったのかまだ試しておりますが考えられるのはやはり間違って画面を触ってしまってるからだと思われます。もし何か気づいた事がありましたら教えて頂ければ助かります。

受理解決策
0 件の賞賛

@DaisukeFitbitさん

お返事ありがとうございます。

こちらでもその後色々試してみましたが、やはり、画面に触らなくても日時表示になるようです。

 

心拍表示のまま腕から外してしばらく机に置いておくと、次に持ち上げた時に確実に

日時表示に戻ってしまっていましたので、一定時間心拍数が測定できないと

日時表示に戻ってしまうのではないかと推測しています。

お手数ですがこの条件で再度検証してみていただけますでしょうか?

 

尚、日時表示にしているときに勝手に心拍表示になるという

パターンが一切なかったため、日中画面に触ってしまっているという事はなさそうです。

 

これが意図的な仕様でないとすると、そのうちバグ対応していただけるのでしょうか?

 

 

受理解決策
0 件の賞賛

上記で説明した「1回だけ変わってしまった時」と言うのが、腕から外してあった時でした。もしかしたら@osiLが推定した通り一定の心拍数を察知しなかったので変わってしまったのかもしれません。もし新たな情報をわかりましたらシェアさせていただきます。

受理解決策
0 件の賞賛