キャンセル
次の結果を表示 
表示  限定  | 次の代わりに検索 
もしかして: 

Charge3を1.88.11にアップデートしたら電池の減りがだんだんと異常になる(いまは2時間ほど)

解決済み

先日、Charge3を1.88.11にUpdateしました。

カレンダーアプリが追加され、アラームもスマートアラームができて喜んでいましたが

バッテリーの異常な減りに悩んでいます。

 

しかも、だんだん減る時間が早くなっています。

いまでは2時間ほどで90%から15%まで減るありさまなので、付けることすらできません。

なにか対策はあるでしょうか??

 

Charge3

・2020年7月に購入

・Update前の充電期間は6~7日

 

したこと

・再起動は数回実施済み

・スマートアラームをオフ

 

2020/08/18 PM4:25追記

14:00頃 再度充電を開始する

15:45 バッテリーが100%になっていたので、設定画面のリセットを実施

    そのまま腕に付けて様子を見る

16:25 バッテリー量を見たら70%(特に触ってない)

 

2020/08/19 AM7:45追記

18:00 バッテリーが7%

19:30 完全にOFFになっていた

 

結果的にFitbitサポートに電話(0120-998-549)しました。

結論としては、不具合とのことで交換になりました。

個人的には、ファーム不具合のような気がしますが、、、

こんなこともあるんですね。

受理解決策
1 件の受理された解決策

受理された解決策

その後、ほぼ使えない状態で、半ばあきらめつつ再起動を行いながら4~5日様子をみていました。

昨日、アップデートの案内がアプリに表示されましたので、再度アップデートを行いました。

ちなみにアップデート前後とも1.88.11です。

アップデート後、何事もなかったように改善されました。

以前のアップデートが失敗していたのかもしれません。

 

同様の症状が出た場合、しばらく様子をみると改善されるかもしれません。

元の投稿で解決策を見る

受理解決策
0 件の賞賛
3件の返信3

私も同じくCharge3を1.88.11にアップデートしたところ、バッテリーの急激な減りに合いました。

また、起動する際についても、何回も再起動の操作をして30回に1回立ち上がるかどうかの状態になってしまいました。

 

私の場合、購入が昨年の5月ですので、保証期間も過ぎており、手の施しようがない状態です。

あきらめるしかないんですかね。

受理解決策
0 件の賞賛

その後、ほぼ使えない状態で、半ばあきらめつつ再起動を行いながら4~5日様子をみていました。

昨日、アップデートの案内がアプリに表示されましたので、再度アップデートを行いました。

ちなみにアップデート前後とも1.88.11です。

アップデート後、何事もなかったように改善されました。

以前のアップデートが失敗していたのかもしれません。

 

同様の症状が出た場合、しばらく様子をみると改善されるかもしれません。

受理解決策
0 件の賞賛

無事に復活して、おめでとうございます!

 

また情報の書き込み、ありがとうございます。

やっぱりファームウェアの問題だったと考えて良さそうですね。

 

私は交換品が来たので、いまそちらを使っています。

でも、もし機会があればアップデートして見るのも良さそうですね。

受理解決策