01-02-2023 14:36
01-02-2023 14:36
Charge5にSuica を新規に発行しようとしている途中で、エラー、システムが混みあっております。しばらくしてからもう一度お試しください。と出ます。何度も同じでfitbitアプリのアンインストール、インストール、charge5 の再起動を繰り返しても状況は変わらず。ヘルプデスクは暫く待ってやり直して下さいしかいえることはない、と。どなたか解決方法をご存じの方はいらっしゃいませんか?
解決済! 解決策の投稿を見る。
04-21-2023 20:40
01-05-2023 12:16
01-05-2023 12:16
@神大寺 さん、こんにちは。
たまに同じようなエラーを経験される他のユーザー方がいらっしゃいます。
その際、Google Payに登録しているカードを他のカードに変更してみたり、カード発行元会社に利用制限などがかかっていないか確認して、制限があれば、それを解除してもらい、それからSuicaの登録ができる場合があります。
上記はすでに実施済みでしたり、試みていただいても解決しない場合は他に問題があるかもしれませんので、カスタマーサポートに連絡してみてはいかがでしょうか。
01-05-2023 13:50
01-05-2023 13:50
こんにちは。他の方も書いているとおり、12月のアップデート後に私もSuicaがロックを解除しないと反応が遅くなるようになりました。原因がわからなかったので、Suicaを一度削除して再登録しようとしたところ、上記と同じように発行でエラーが出るようになりました。サポートセンターに問い合わせたところ、次の手順を教えていただき、再発行自体はできました。現在は追加のチャージができない状態ですが、これは多分、アップデートの問題だと思います。
・アプリの削除、スマホの再起動
・Charge5の再起動
・BluetoothからのCharge5登録削除
・アプリ再ログイン、Charge5登録削除
・登録し直し、Suica発行
ざっくりこんな感じです。詳しくはサポートセンターに取り合わせた方がよいかもしれません。現在、同じような問い合わせが大量に届いているそうです。
01-05-2023 15:23
01-05-2023 15:23
01-05-2023 15:23
01-05-2023 15:23
@kigoyama さん、こんにちは。
情報共有ありがとうございます!
おっしゃる通りの問題(ロック解除が求められる、タッチ決済の反応が悪いなど)が発生しているという多くの報告がございます。
Suica再登録の問題では記載いただいた対処法がベストだと個人的にも思います。
それでも登録ができない場合、特に新規登録の場合は、利用制限や利用カードと関係しているという線もありますので、他ユーザー方の参考になれば幸いです。
今後アップデートなどがあればこちらにも共有していければと思います。
01-05-2023 15:28
01-05-2023 15:28
04-21-2023 20:40