キャンセル
次の結果を表示 
表示  限定  | 次の代わりに検索 
もしかして: 

PC、iPhone両方との同期

 これまでCharge HRをPCのFitbitアプリで同期していました。iPhoneを購入し、これとCharge HRを同期するようにした後は、Fitbitアプリでは同期できなくなりました。二つのデバイスとは同期できないのでしょうか。

 またiPhoneと同期後は、インターネットエクスプローラーからFitbitダッシュボードを見ると最新情報に更新されています。iPhoneとネットのFitbitダッシュボードはどのようにして同期(?)されているのでしょうか。

受理解決策
0 件の賞賛
6件の返信6

@コップさん、もしかしたらiPhoneかパソコンのアプリどちらかの間に特別な接続が確立してしまっているのかもしれません。通話通知をCharge HRで受信する場合、ご使用しているiPhoneなどの接続が必要になります。こちらがオンになっている場合、他のスマートフォンなどでの同期が出来なくなります。こちらの記事が役に立つかもしれません、トラッカーが1台のiOSデバイスとしか同期しないのはなぜですか?

受理解決策
0 件の賞賛
今iPhoneとChargehrとが同期していますが、PCのFitbitアプリとは同期しない状況です。複数のものとはそもそも同期しないということなんでしょうか。

またiPhoneと同期した結果がすぐにPCのFitbitダッシュボードでも見られます。PCのダッシュボードはどのようにして同期結果を受け取っているのですか。
受理解決策
0 件の賞賛

@コップさん、上記で申した通りiPhoneで通話通知が設定されている場合、ChargeHRとiPhoneの間に特別な接続が確立されている為、他のデバイスとの同期は出来なくなります。PCでも同期をされたい場合、その設定を一旦解除する必要があります。

受理解決策
ありがとうございます。やはりiPhoneと同期していると他のデバイスとは同時には同期しないのですね。
こちらの疑問は解消したのですが、iPhoneで同期した直後にPCのfitbitダッシュボードを開いてみると最新の情報が反映されています。大変便利なのですが、なぜこのようなことが可能なのか教えてください。
受理解決策
0 件の賞賛

どちらかのデバイス、iPhoneかPC、にて同期をされた場合弊社のサーバーにデータを送ります。それを表示するのがiPhoneかPCでのFitbitアプリになりますので、どちらからでも同期されても、違うデバイスでご覧になろうとした場合でも表示されるものは同じになります。

 

またiPhoneとの間に通話通知が設定されてる場合のみ、1台のデバイスのみとの同期になります。以前お伝えしましたこちらの記事を参考にしてください、トラッカーが1台のiOSデバイスとしか同期しないのはなぜですか?

受理解決策
iPhoneと同期するとその情報がFitbitのサーバーに送られるのですね。それをPCのFitbitアプリから見に行くことができるということですね、大変よく分かりました。ありがとうございます。
受理解決策