キャンセル
次の結果を表示 
表示  限定  | 次の代わりに検索 
もしかして: 

Versa3の電源が入らない

これまで着用して使用していたデバイスの電源が入りません。充電しても画面は真っ暗なまま。ボタンを押そうにも反応しません。

受理解決策
0 件の賞賛
4件の返信4

@つるさんこんにちは

充電中は充電パーセントが表示されると思いますが、それすら表示されないでしょうか?

この場合、本体不良ではなく「充電アダプタの不良・接触ミス」の可能性もあります。

お近くに同製品(Versa3/Versa4/sense/sence2は共通です)を使っている人がいれば、その人にケーブルを使わせてもらう事で症状の切り分けが出来ます。

ケーブルを変えても電源が入らないなら本体が壊れているのですが、私は充電ケーブルの不良も経験しているので、その可能性があります。

 

 

 

受理解決策

@つる さん、こんにちは。

充電ケーブルの不良の場合は、殆どが充電ケーブル側の充電端子(金属部分)がへこんでいたりなどが多いです。

上記のような破損が見られない場合は、USB充電ポートを他のに変更してみたり、本体と充電ケーブルの充電端子のお手入れもおすすめします。

受理解決策
0 件の賞賛

物理的に凹んでいる場合はわかりやすいのですが、Versa3/sense以降のマグネット取り付け式のケーブルの場合、事前にスマートウォッチに取り付けてからUSBコネクタを差さないと、壊す可能性があります。

※マグネットが金属と接触することでケーブル内の保護ヒューズが飛ぶようで、これで一回壊しています。リセッタブルヒューズにして欲しかったなぁ

 

以前のfitbit製品の場合、おそらく黄銅系の端子に金メッキをしているようで、金メッキが損傷すると汗の関係もあって割とあっさり端子が腐食して凹むことがありますが、Versa3/senseは端子を見直したようで、その部分のトラブルはあまりないと思いますが、充電ケーブル側は金メッキなので長期の利用では接触が悪くなり、充電が遅くなりますね。

 

受理解決策

私も、60%充電が残っている状態で充電して、時間をおいてから確認したら画面真っ黒になりました。
充電の〇ボタンを3回押してもダメ。。。 諦めてサポートに連絡したのですが、翌日(丸一日後)に復活してました!
洗い物した後で充電したので、少し濡れていたのかなぁ・・・ 放置して復活パターンもありますよ!

受理解決策