キャンセル
次の結果を表示 
表示  限定  | 次の代わりに検索 
もしかして: 

charge3 スマイルマークのまま

買ってからまだ3ヶ月程度です。

 

数日前から電池が半日持たなくなり、ちょうどBluetooth常時通信するアプリを入れたのと同タイミングだったのでそのせいかと思っていたのですが、

アプリの使用をやめたあと、今度は充電が出来なくなったため、

掃除、再起動、ロングリスタート?も試したのですが、

いずれも功を奏さず、今はずっとスマイルマークが画面に映ったままになっています…。

画面が映っているということは充電自体は出来ていたということなのでしょうが、なにぶんこの画面から変化がないため、対応策がわかりません。

 

同じような状況の方はいらっしゃいますでしょうか。

受理解決策
0 件の賞賛
1件の返信1

同症状になったことがあります(ある日突然左ボタン押下やタップの挙動が不安定になったので再起動とロングリブートを繰り返したところスマイルマークのまま通常画面に切り替わらずその後はロングリブートもできない)。放電させたり充電しっぱなしにしたり気が向いたら再起動したりと色々試しましたが、私の場合は結局いつもとは別の充電器具に繋いだ状態で再起動を掛けたら通常画面が復活した感じです。別の充電器具と言ってもクリップは同じもので、いつもはPCのUSBポートや電源タップに社外品のUSB充電器に挿したオス/メスのUSBケーブルを経由(この状態でも1年程度普通に使用できていました)していたところ、コンセントに直挿ししたiphoneの純正USB充電器経由にしたら復活した、でした。原因は謎ですが、なんとなく、ちゃんと充電しろってことなのかなと理解しました(笑)

受理解決策
0 件の賞賛