土曜日
土曜日
バージョン214.24に更新後、スマートフォンとトラッカーとのBluetooth接続がいつのまにか切断され、再接続できなくなり、同期できない。
トラッカーを初期化し再ペアリングすると一度は接続できたが、またしばらくすると切断されていて、再接続・同期できない。
アップデートにBluetooth関係の更新が含まれていたようだが、その関係の不具合ではないか。
昨日
昨日
https://support.google.com/fitbit/answer/14236725?sjid=14020301600645428002-NC#zippy=%2Cinspire
バージョン 214.24
デバイスにステータス インジケーターが搭載されるようになりました。詳しくは、Fitbit デバイスを操作するにはどうすればよいですか?をご覧ください。
このリリースには、新しい Bluetooth セキュリティ機能が含まれています。この機能は、再接続を求めるメッセージが Fitbit アプリに表示された際にデバイスを再接続すると有効になります。セキュリティ アップデートについて詳しくは、Fitbit デバイスを更新するには、どうすればよいですか?をご覧ください。
アプデの中にBT関連のアップデートが入っていたのは確実な様です。
https://community.fitbit.com/t5/%E8%AD%B0%E8%AB%96/%E6%9C%80%E6%96%B0%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%...
こちらのボードの中に以下の投稿があります。
(2) 新しいBluetooth セキュリティ機能
これまでの変化点として、
左上の%表示をタップすると、inspire3(デバイス名)に「セキュリティを確認してください」と表示され、
タップすると赤色で「より安全なBluetooth接続にアップグレードできます。タップして再接続してください。」と表示され、
タップするとペアリングの画面になり「ペアに設定して接続」をタップしてペア設定したので、
有効にできたと思います。
しかし、具体的に何が変わったのかはわかりません。
ちなみにこの操作をしなくてもこれまで通り問題なく同期できました。
私のInspire3にはまだアプデが届いておらず検証が出来ていません。
一旦、サポートへの連絡も検討した方がいい事案かもしれません。
昨日
昨日
私の場合、単にファームウェアアップデートしただけでは問題なく、新しいBluetooth セキュリティ機能を有効にした後同期できなくなりました。
対策は、Fitbit デバイスを同期できないのはなぜですか? - Fitbit ヘルプ より、
ステップ 1: 近くにある他のスマートフォンやタブレットから Fitbit アプリをアンインストールする
ステップ 2: Fitbit デバイスを再起動する
ステップ 3: 手動で Fitbit デバイスの同期を試みる
ステップ 4: スマートフォンが Bluetooth とインターネットにアクセスできることを確認する
ステップ 5: スマートフォンを再起動する
ステップ 6: スマートフォン、Fitbit アプリ、Fitbit デバイスを更新する
ステップ 7: スマートフォンの権限を確認する
ステップ 8: Fitbit デバイスを充電する
ステップ 9: Fitbit デバイスをペアリングし直す(iPhone の場合のみ)
ステップ 10: Fitbit アプリをアンインストールして再インストールする(Android の場合のみ)
ステップ 11: 他の Fitbit デバイスをアカウントとスマートフォンから削除する
ここにはないが、
ステップ 12:Bluetoothを一旦オフ⇒再度オンする。
時々同期出来なくなった時は、5か12で解決できるのですが今回はNG。
4,6,7,8は問題ないことを確認。
2,3をやってもNG。
10はデータがなかなか復元されなかった経験あるのでとりあえず見送り。
1,11はスマホ、デバイス各1台なので非該当。
9もAndroidなので非該当。
サポートに電話で相談し、非該当のはずの9を実施して解決しました。
(ヘルプの記載だとAndoridの人は実施見送るので修正するよう依頼しました。)
昨日
昨日
2JINさんのケースが同状況と思われますが、私の場合は9を実施しても解決しませんでした。
fitbit inspire3デバイスより「ユーザー情報の削除」を行い、Android端末のBluetoothペアリング済端末一覧から当該デバイスを削除し、再ペアリングしたところ、一度は再接続したのですが、2時間ほどで再び同期できなくなり、再接続できなくなりました。
デバイスのファームウェアアップデートに失敗したか、新ファームウェアが使用しているAndroidと相性が悪かったのか…この頻度で接続できなくなるならいちいちペアリングし直しも面倒くさいので、次バージョンが来たら再挑戦するしかないのかと考えています。お手上げです。
4 時間前
4 時間前
購入タイミングにもよりますが、この不具合状況であればサポート対応も可能だと思います。
購入後1年以内であれば、早急にサポートへ連絡した方がいいかもですよ?
1年超えているのであれば様子見ですね…
3 時間前
3 時間前
ご助言ありがとうございます、残念ながらこのデバイスとはもう2年半の仲になります。いっそ後継機が出てくれたらラッキーなのですが…
1時間前
58 分前
58 分前
それまで問題なかったものがファームウェアアップデートして不具合生じたということは、本体の不具合ではなくファームウェアの不具合と思うのですが、違うでしょうか?
17 分前
17 分前
>本体に不具合
これに関しては、上手くアプデ出来ていなく正常に動いていない事も考えられるので、
”本体”と書かれてるとと私は想像しました。
ファーム自体の問題はfitbit側が配信を止めるなり、新しいファームを作り直すなり色々考えられますので。
と書いてみたりf^^
まぁ擁護している訳ではないですが、以前にもそういうファームのアップデートで本体に不具合が出たという事案はここでみてますm(__)m