10-10-2023 19:42
10-10-2023 19:42
原因は不明ですが、versa3がスマホと同期しなくなり、かつ設定ボタンからメニューが表示できなくなってしまいました。
歩数カウンタなどは単独で動いているのですが、使いものにならないので左ボタン長押しでの再起動等試したのですが状況が改善しません。
そこでファクトリリセットをかけようとしたのですが、設定ボタンを押しても設定メニューが表示されないのでソフト的にリセットできません。
何かハード操作などでファクトリリセットをする方法はあるでしょうか?
解決済! 解決策の投稿を見る。
10-11-2023 00:12
10-11-2023 00:12
私も同じような症状でしたので、アセロラさんの投稿を参照して実行したところ、復旧できました。senseに関する記事ですが、versa3も同じ操作です。以下に引用します。
ボタンに反応がある場合の、出荷時に戻す方法を下記します。
皆さんと同症状になったのですが、大体これで治ります。
Senseの工場出荷リセット(未同期の記録も消去されますことご了承ください)
①画面が消えるまでボタンを約8秒間押し続けます。
②画面がオフになった後、振動を感じたら、ボタンを離し、すぐにもう一度ボタンを押し続けます。
③青いロゴが表示されてから消えるまで待ちます。
④すぐにボタンを放し、振動を感じるまでもう一度ボタンを押し続けます。
⑤振動を感じたらボタンを離します。
※この際の振動は、出荷時設定へのリセットを開始したことを示しています。
⑥Fitbitロゴが表示された後、Fitbitデバイスにセットアップ画面が表示されましたら完了です。
この後、通常画面になるまでにかなり待ちます・・・
10-11-2023 00:12
10-11-2023 00:12
私も同じような症状でしたので、アセロラさんの投稿を参照して実行したところ、復旧できました。senseに関する記事ですが、versa3も同じ操作です。以下に引用します。
ボタンに反応がある場合の、出荷時に戻す方法を下記します。
皆さんと同症状になったのですが、大体これで治ります。
Senseの工場出荷リセット(未同期の記録も消去されますことご了承ください)
①画面が消えるまでボタンを約8秒間押し続けます。
②画面がオフになった後、振動を感じたら、ボタンを離し、すぐにもう一度ボタンを押し続けます。
③青いロゴが表示されてから消えるまで待ちます。
④すぐにボタンを放し、振動を感じるまでもう一度ボタンを押し続けます。
⑤振動を感じたらボタンを離します。
※この際の振動は、出荷時設定へのリセットを開始したことを示しています。
⑥Fitbitロゴが表示された後、Fitbitデバイスにセットアップ画面が表示されましたら完了です。
この後、通常画面になるまでにかなり待ちます・・・
10-11-2023 12:07
06-04-2024 18:23
06-04-2024 18:23
Fitbitのロゴが出てからどれくらいで初期設定の画面行きますかものすごく時間がかかってるので
06-05-2024 08:02 - 編集済み 06-05-2024 08:08
06-05-2024 08:02 - 編集済み 06-05-2024 08:08
その機種は持っていないですので詳しくは知らないのですが、
出荷時リセットには1〜2分もかからないかと思います。
スマホアプリ側のデバイス登録削除、Bluetoothペアリング解除、スマホ再起動(ここまでで""デバイス""に関するリセット完了)した上で、デバイス側を改めて再起動してみてはいかがでしょうか。
マニュアルに記載のない方法ですので推測ですが、ボタン長押しはデバイス本体の強制再起動まてであり、その後のボタン短押しにて出荷時リセット信号を送っていると思われ、ロゴが止まっている段階では再起動に失敗しているのかなと思います。
ロゴが止まり続けたら改めて最初から(デバイス本体再起動から)やり直してみてください。
06-05-2024 08:12
06-05-2024 08:12
マニュアルはこちらです。これの61ページがデバイス本体再起動ですね。
https://storage.googleapis.com/support-kms-prod/c5F1VRGm6ybv3x1uqSiGB38vIXwxxHmlD6Iz