08-04-2023 01:03
08-04-2023 01:03
購入にしてから1年経たずして、充電出来なくなり、故障?したと思われます。
お客様サポートに2回ほどメールしましたが、自動返信のメールが来るだけで対処の連絡がありません。
どのようにすればいいでしょうか?
昨年の8月に購入したものなので、保証期間が過ぎるのを待たれているのでしょうか?
08-05-2023 09:09
08-05-2023 09:09
私も同様です。
つい最近のこのホームページの告知をみたら大規模な製品クレームが起きて対応ができなくなっているようです。
そうであれば自動返信メールにその旨を早々に記載するくらいの知恵も使えないのかと思います。
状況が分かればユーザー側も理解して待つでしょうが、単純な放置としか受け取れませんね。
最悪の対応だと思います。
08-06-2023 06:42
08-06-2023 06:42
08-08-2023 22:54
08-08-2023 22:54
同じく故障しました。
サポートに電話したところ、日本名の外人さんがオリジナルの鼻歌を歌いながら対応してくださいました。
「以降はメールでのやり取りとなります」と言われた後、3週間こちらのメールには一切反応していただけません。
修理できるのかどうかも分からないので、新しいものを買うわけにもいかず困っています。
08-09-2023 08:13
08-09-2023 08:13
私も正にその状態で困っています。
画面がつかなくなったので、コミュニティやヘルプに載っていた方法を試しましたが、全く復帰せずです。
7/28にメール連絡しましたが、まだ返信が有りません。8/8に再度連絡しましたが、当然連絡はありません。
時間がかかるので有れば、その目安でも連絡くれれば待てるのに、と思うのですが。
08-10-2023 16:08
08-10-2023 16:08
私は基本的にサポートの返事があろうとなかろうと、不具合が生じた場合に購入日を確認し、書類を揃えてメールする様にしています。
>保証期間が過ぎるのを待たれているのでしょうか?
まぁこれは無いとは思いますが、こちら側がメールを出した日付が重要だと思っています。
メールを送るとタイムスタンプが付きますし、履歴も残ります。
心配なら印刷するのも良いと思います。
保証期限内にメールを出しさえすれば、こちらの落ち度は無いので、相手の返信がいくら遅くなったとしても、
責任の所在は明らかです。
こまめに返信機能を使い連絡するのが良いかなと思います。
そうは言っても、みなさん書かれている様にサポートの対応レベルが下がっている事は否めないと思います。
やはり代理店が変わった事が大きな原因なのではないでしょうか…
08-11-2023 09:57
08-11-2023 09:57
08-11-2023 09:59
08-11-2023 09:59
08-11-2023 12:53
08-11-2023 12:53
Eメールを3回、X(Twitter)を1回だしたところ、Xで返事が来ました(文章は変な日本語でしたが)。
アプリのアップデート
USBの再起動
アプリから再起動と同期、画面の変更
と言う指示がありましたので、改めてやってみましたが、全く表示しませんでした。
Xに、Amazonで買った時の購入履歴や保証書を添付して、今送り返したところですので、この後の連絡待ちです。
08-17-2023 19:31
08-17-2023 19:31
連絡はありましたでしょうか?
私の方はXで購入履歴を送れと書かれたので送ったのですが、再度無視の状態に陥っています。
08-17-2023 20:26
08-17-2023 20:26
koryuさん
Xで返信した所、翌日に「代替え品を送る」と返事が来ましたが、お盆休みで不在にする旨を伝えたところ、「受け取る準備が出来たらまた連絡をくれ」と言う返信がまた来ました。
昨日、「送ってくれ」と返事をしましたので、到着待ちです。
到着したら、またご連絡します。
08-17-2023 20:30
08-17-2023 20:30
08-20-2023 08:11
08-20-2023 08:11
8/16にXで発送手配をお願いした所、8/18 配送されて来ました(本体のみ)。充電して使用してみましたが、とりあえず不具合は無さそうです。もう少し様子を見てみます。
そちらの対応に進展はありましたでしょうか?
08-21-2023 20:09
08-21-2023 20:09
私の方は7月17日に不具合が発生、メールでの返信なし。
一月放置されっぱなしなのでチャットで苦情を入れたところ、正規で購入したことを証明しろ、と要求され送ってやったらそれから無視です。
流石にブチ切れています。
遅れるのなら遅れるで構わないが、今何が起きていてどれくらい時間がかかりそうか目安を伝えろと苦情を言っていますが、それすら無視です。
どうにもならんですね。とりあえずは直電入れるしかないようです。
08-22-2023 14:25
08-22-2023 14:25
先日、約一月ぶりに返信が来ました。以下コピー載せます。
現在他のお客様方からのお問い合わせが多く順次対応させていただいております。回答に時間がかかりましたこと、失礼いたしました。
この度はCharge5の電池消費につきましてご不便をおかけしておりますこと、申し訳ございません。
いただいたが画像を確認したところ、販売元の判るご購入時の領収書が確認できませんでした。
紛失等でレシート類がお手元に無い場合、確認のため製品の外箱のシール(※)または領収書が必要となりますので、一度ビックカメラ◯◯店で再発行が可能か確認をお願いします。
※製品の外箱に以下のいずれかのシール
- 株式会社 TDS SYNNEX
- 株式会社ドウシシャ
- 株式会社 T-GAIA
- 株式会社 美貴本
ご不便おかけしているところ恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。
ということです。こんなに早く壊れるなんて思ってもなかったので保証書は紛失したのですが、もし領収書再発行してもらえてもきっと返信は一月先ですよね…
処理しきれない量の不具合も恐ろしいです。あと、電池消費だなんて話は一切してないのですよね…😅
ちょっと他メーカーを検討中です。
08-22-2023 22:15
08-22-2023 22:15
本当にまじめに「対応」していて、対応までにかかるリードタイムを示すのであれば、2、3ヶ月程度待っても良いと思っていましたが
何一つ状況を開示せずにやり過ごそうとしてるのですから、ろくでもない会社だったのだと見下げ果てています。
「継続記録をする」のが取り柄の製品でまともに動きもしなければ対応もしないって・・・いったい何をセールスポイントで売ってるんだか。
会社の従業員向けの導入を検討していたのですが実行する前だったのがせめてもの救いです。
08-23-2023 00:08
08-23-2023 00:08
連絡は未だありません。
保険が割安になるとのことでこれをつけてたんですが、割高になってしまったかもです。。。
08-23-2023 00:09
08-23-2023 00:09
ご連絡有り難うございます。
届きましたらまた状況教えていただけると幸いです。
08-23-2023 00:10
08-23-2023 00:11