キャンセル
次の結果を表示 
表示  限定  | 次の代わりに検索 
もしかして: 

アンドロイドユーザーです

fitbit OSのバージョン上げろとのメッセージが出てきたが、これって、アプリを更新しろということ?

受理解決策
0 件の賞賛
3件の返信3

Screenshot.png

 利用不可からOSがおかしいらしいが、インストールもできない状態、まあ、すでにインストールされた状態で使っていたので、インストールされてないというのも変な話、アプリの更新は先日あり、それ以降の不具合かなぁ

受理解決策
0 件の賞賛

@ZEPHYR1100 さん、こんにちは。

「Fitbit OSのバージョン上げろ」というメッセージは、Fitbitデバイス本体のソフトウェア(ファームウェア)を更新してくださいという意味です。これは、Fitbitアプリの更新とは異なります。

通常、FitbitデバイスのOSアップデートは、スマートフォンのFitbitアプリを通じて行われます。

  1. アップデート中にバッテリーが切れないよう、デバイスを十分に充電しておくか、充電ケーブルに接続した状態で行ってください。

  2.  スマートフォンでFitbitアプリを開きます。

  3.  アプリの「今日」タブの左上にあるデバイスアイコンをタップしたり、デバイスの設定画面に進んだりすると、「アップデート利用可能」や「更新」といった表示が出ているはずです。

  4.  通常はピンク色の「更新」ボタンが表示されるので、それをタップしてアップデートを開始します。

  5.  アップデート中は、Fitbitデバイスとスマートフォンを近くに置いて、Bluetooth接続が安定していることを確認してください。

  6. アップデートには時間がかかる場合があります(数分から数十分)。完了するまでFitbitデバイスとアプリの進行状況バーを確認し、途中で操作しないようにしてください。

 

受理解決策
0 件の賞賛

ありがとうございます。

まず、更新の案内は、

Screenshot_1.png

にでるとのことですか?なら、出てません。今朝の時点でも、

Screenshot_2.png

です。インストールがいるとなってます。とは言え、今朝は、恒例の今日の箇所は、値がないのですが、昨日の箇所に測定値がでています。3日程空いての表示になりました。 

以前の通り、測定されたりされなかったりは、諦めてはいますが、インストールしろは、新たなバグになったということなんですかねぇ

受理解決策
0 件の賞賛