05-14-2024 20:59
05-14-2024 20:59
Charge5のバージョンが57.20001.188.58のままなのですが、アプリ画面にアップデートボタンらしきものが表れません。
他のユーザー様の投稿を見ると、昨年末あたりに最新になっているようなのですが。
なのでSuicaを利用とするといまだにパスワード入力画面が出てきて面倒なため、チャージしたまままだSuica利用していません。
どなたかアップデート方法をご教授いただけますでしょうか。
解決済! 解決策の投稿を見る。
07-20-2024 23:46
07-20-2024 23:46
私のはiOS(iPhoneX), charge5でファームウェアは194.91です。
私の場合には特に何もトラブルは起こっておらず順調なのですが、
アメリカ本国の掲示板を見るとトラブっている方が多いようで、展開を止めているようです。
ですので、アップデートが送られてこないとか、アップデートボタンで最新(194.91)が出て来ないのは今となっては正常な挙動のようです。
しばらく待つしか無いようです。
05-14-2024 21:27
05-14-2024 21:27
個人的には、以下の順かなと思います。
① fitbitアプリ > アカウントメニュー > Fitbitの設定 > ヘルプとサポート > Charge5のアップデートを確認する
② ①だけでダメならば、スマホ再起動、デバイス再起動を間に挟んでみる
③ ①②でダメならば、fitbitアプリアンインストール&再インストールの後、①を再び試す
④ ①②③でダメならば、スマホ同期後にデバイス本体のユーザー情報リセット&スマホBluetoothペアリング解除にて、最初から再セットアップ
した方が早い気がします。
しばらくの間(数十分から数時間)、充電ケーブルにつなぎっぱなしにしておくと、ファームウェアアップデートを自動的に探してくるかと思います。
③の間、スマホのWifiおよびBluetoothはONにしたまま他に切り替えないようにして下さい。
ただ、ファームウェアがずっと前バージョンのままというのが個人的には気になりますね。
スマホとデバイスのBluetooth接続にて何らかの不具合があるのではないかと勘ぐったりします。
④の作業にてさらなる不具合を引き起こらないとも限りません。
もしもそうなってしまった場合、fitbitサポートへご連絡下さい。X(ツイッター)にて日本語で大丈夫です。
05-15-2024 22:23
05-15-2024 22:23
ご丁寧にありがとうございます。ただ
①fitbitアプリ > アカウントメニュー > Fitbitの設定 > ヘルプとサポート > のあとの「Charge5のアップデートを確認する」メニューが見当たらないです。。
②スマホ再起動、デバイス再起動もやってみましたが、だめでした
③fitbitアプリアンインストール&再インストール、ペアリングした後、①②を試しましたが、だめでした。
最終手段は再セットアップでしょうか。。
充電ケーブルにスマホもデバイスもつなぎっぱなしのまま、更新を待ってみたいと思います。
取り急ぎ経過のご報告まで。
05-20-2024 21:35
05-20-2024 21:35
こんにちは
当方も同様の状態ですが、その後アップデートできましたでしょうか?
ご参考までApple版fitbitアプリだとアップデートを確認するボタンがあるのですが、押しても最新版にアップデートが完了的な文言が出るだけで、更新されません。Android版でもダウングレードして試しましたが同じ結果でした。
アップデートも諸問題があるみたいなので、非公開になったんですかね。
05-20-2024 21:45
05-20-2024 21:45
iOS版Fitbitは、昨年末にファームウェアアップデート出ました。
アップデートボタン押して出たり、そうでなくとも突然出て来たりと、状況は様々なようですが。
05-20-2024 21:49
05-20-2024 21:49
こんばんは。
あれからスマホ(Android)を変えてアプリをダウンロードして試してみましたが、だめでした。Apple版では試していません。
フル充電状態で放置しておけばいつの間にかアップデートボタンが出現するかと甘い期待をしていましたが、まだボタンは現れません。
Suicaを都度パスワード入力することなく使いたいと思っていましたが、もう諦めモードです。
おっしゃる通りに非公開になったのかもしれませんね。
進展がありましたら、こちらでご報告します。
05-20-2024 21:56
05-20-2024 21:56
こんばんは。ご丁寧にありがとうございます。
会社支給の携帯がiPhoneなので、試してみる価値はありそうですね。Androidはだめでした。
05-20-2024 22:02
05-20-2024 22:02
個人的見解ですが、非公開にはなってないと思います。特段の大きなバグは、その後出てないはずです。
おそらく、Bluetooth接続しての、バージョン情報等の端末情報やり取りにおいて
クリア不能なバグか何かが挟まっていて、それにより更新が動かなくなっているのだと思われます。
Android系のスマホは、他にも同様にトラブっている方がいらして、おそらくはスマホとの相性もあるのかなと予想しています。
iOS系のスマホはトラブル少ない印象です。
どちらにしても、上記①から④を試すほか無いかなとは思います。
05-20-2024 22:10
05-20-2024 22:10
あと、最近知ったのですが、
スマホアプリからだけではなくて、ウェブアプリ=サーバーアプリからもデバイス登録削除出来るようで、
スマホアプリにバグがあって回避不能な場合にも、サーバーアプリならば確実に動作する気がします。
Fitbitログイン → アカウント → ダッシュボード → ブラウザで表示 → :ギア:歯車アイコン → 設定 → デバイス → アカウントからデバイスの接続を解除
05-20-2024 22:52
06-25-2024 02:09
06-25-2024 02:09
自分も同じくアップデートが来ないですね。前までは言語を変更するだけでもファームウェアの更新通知が来ていたのに。。
iOSでもAndroidでも出来ません。
07-20-2024 22:48
07-20-2024 22:48
たぶん一生こないやつ私のと同じで
iPhone版アプリにはアップデートボタンあるけど、押しても最新版と出て、何も起きない
07-20-2024 23:46
07-20-2024 23:46
私のはiOS(iPhoneX), charge5でファームウェアは194.91です。
私の場合には特に何もトラブルは起こっておらず順調なのですが、
アメリカ本国の掲示板を見るとトラブっている方が多いようで、展開を止めているようです。
ですので、アップデートが送られてこないとか、アップデートボタンで最新(194.91)が出て来ないのは今となっては正常な挙動のようです。
しばらく待つしか無いようです。
08-25-2024 20:37
08-25-2024 20:37
Charge5のバージョンが57.20001.188.58の
ままです。皆さんその後もアッブデートこないままでしょうか?
08-26-2024 13:40
08-26-2024 13:40
うちのSence2には昨日来ました。
こればっかりは待つしかないので、順次拡大という事でしょうか…