03-18-2024 06:40
03-18-2024 06:40
inspire3使用中です。デバイス自体にGPS機能はなく、スマホ併用でGPSを補足するタイプです。
しばらく前からランニング時にGPSが補足しなくなりました。地図上で動いていないため、エクササイズ始めているのに記録されておらず。
確認したところ、地図画面左上の鍵マークがロックされていました。クリックして、鍵が解除されたマークにしてみたものの状況変わらず。
この鍵マークの意味と、正しい使い方をご教示ください。
Googleになってからどんどん使いづらく変更されてしまうので今後不安です。。。
解決済! 解決策の投稿を見る。
03-18-2024 13:39
03-18-2024 13:39
私もCharge3の時はスマホ側のGPSを使用するタイプでした。
inspire側の設定で、エクササイズアプリを起動しGPSがONになっている事を確認してみてください。
またスマホ側のGPSを使用するタイプは、inspireとGPSとを同期する為に少し時間がかかりました。
この接続時間はまちまちで @SunsetRunner さんも書かれている様に数秒で終わる場合もあれば数分かかる場合もあります。
その間は移動せずにその場にとどまる事が必要です。
GPSが接続されるとバイブが振動し接続を知らせてくれます。
GPSがinspireと接続出来ていない場合は、上記の様に”接続中”の表示になる様ですね。
>この鍵マークの意味と、正しい使い方をご教示ください。
私もこの鍵マークがどこに出てくるのかよく分かりません。
出来ればスクショ等をあげていただけると何か方法を見つけられるかもしれませんm(__)m
03-18-2024 08:19
03-18-2024 08:19
すみません、私のはcharge5なので知らないところがありますが、
charge5ででも、GPS接続完了せずにエクササイズ開始すると、記録されずにやっちまったとなります。
GPS接続にはコールドスタート、ホットスタートというのがあるらしく、こちらを参考に試してみて下さい。繋がるまで待つ必要があります。
鍵マークの方はよく分かりませんが、マニュアルとかには書いてませんか?
03-18-2024 08:22 - 編集済み 03-18-2024 08:24
03-18-2024 08:22 - 編集済み 03-18-2024 08:24
GPS接続完了せずにエクササイズ開始するとやっちまったとなるのは、Google化前からです。
ただGoogle化により、
今まではGPS無での距離は歩幅から算出されていたのが、距離が出なくなりましたね。そして、GPS接続してない内にエクササイズ開始しようとするとそもそもエラーになってエクササイズ開始出来ない模様。GPSに対して厳密に対処する方向になったようです。
03-18-2024 13:39
03-18-2024 13:39
私もCharge3の時はスマホ側のGPSを使用するタイプでした。
inspire側の設定で、エクササイズアプリを起動しGPSがONになっている事を確認してみてください。
またスマホ側のGPSを使用するタイプは、inspireとGPSとを同期する為に少し時間がかかりました。
この接続時間はまちまちで @SunsetRunner さんも書かれている様に数秒で終わる場合もあれば数分かかる場合もあります。
その間は移動せずにその場にとどまる事が必要です。
GPSが接続されるとバイブが振動し接続を知らせてくれます。
GPSがinspireと接続出来ていない場合は、上記の様に”接続中”の表示になる様ですね。
>この鍵マークの意味と、正しい使い方をご教示ください。
私もこの鍵マークがどこに出てくるのかよく分かりません。
出来ればスクショ等をあげていただけると何か方法を見つけられるかもしれませんm(__)m
03-27-2024 13:14 - 編集済み 03-27-2024 13:18
03-27-2024 13:14 - 編集済み 03-27-2024 13:18
皆さま、たくさんのご回答ありがとうございました!
しばらく走れない日が続き、動作確認と検証に時間が掛かってしまいお返事おくれました。大変申し訳ございませんでした。
皆さまにご教示頂いたように、まずデバイスでランを選択してからGPS接続済になってからラン開始したところ、最終的に記録されました。
何日か途中で画面を触ってしまうか何かの誤作動で記録が途中で止まるアクシデントなどありましたが本日の朝ランではキチンと計測できました。
以前はデバイスの操作なしでスマホ(アプリ)からスタートするだけで地図も心拍数も全て記録出来てたのになぁー、とは思うのですが、、、
現在はデバイスからスタートさせているのでアプリのスタートボタンを押下していません。じゃあアプリからスタートするにはどうするのかしら?と別の疑問が出てきました。
しばらく使ってみて、分からない場合はまた改めて質問させて頂きますね。
アプリ鍵のマークの画像を載せておきます。
03-27-2024 13:16
03-27-2024 13:44
03-27-2024 13:44
イタリアなう(古き死語)。
無事出来るようになって良かったですね。
inspireはGPSをスマホで使うのであれば、GPS使うときにはスマホからエクササイズ開始するのと大差ないですね。以下にあります。