火曜日 - 最終編集 昨日
火曜日 - 最終編集 昨日
本日夜、スマホの睡眠時間を確認すると朝見た時と記録が変わってメチャクチャの値になってしまいました。少なくとも朝までは問題なく突然です。
過去10日位の記録を見ても同様に変わってしまっています。データなしもあります。
午後に1時間位(時々+α)の睡眠に記録が変わっていて、時間の長さ/時間帯とも実際と全く違います。
昼寝して複数回/日あった睡眠が1日1回短時間orデータなしに変わっています。
ただ表示させた直後は一瞬まともな値が表示され、その後すぐにメチャクチャな値に変わっています。
まるで同期させると変な値に変わるような感じです。
デバイス本体に表示される睡眠時間は変わっておらず正常な値で、スマホだけのようです。
睡眠と関係する健康指標の値は過去含め正常です。
サーバーが異常で表示させて同期させると変わってしているように思われます。
至急対処を願います。
昨日 - 最終編集 昨日
昨日 - 最終編集 昨日
この異常が発生する前に8/2にエクスポートしていたので、今回異常状態でエクスポートして比較してみました。
その結果、サーバーデータには問題なく、
スマホに夜の本寝のデータが表示されず、短時間の昼寝の時間だけが表示されることがわかりました。
同期させると何故か本寝の睡眠時間がスマホから消失するようです。
以前にファームウェアアップデー後にエクササイズのデータの一部(30%)がスマホから消失して表示されなくなることがあり、
サポートからはアプリが問題なので更新されて改善されるのを待つように言われ、結局数か月経ち10回弱の更新後ようやく全てデータ復活しました。
調べると今回は数日前にアプリが更新されていました。
早く対処されるようお願いします。
昨日
昨日
続報です。
本日8/6朝起きて確認すると、
・スマホ表示の睡眠時間は確認するとデータなしと表示。デバイス本体は正常に表示。睡眠時間以外は正常に表示。
直後に全く同じタイミングで類似の異常が発生したという投稿(アプリ、睡眠のみ「データがありません」と表示される)があり、
日単位と週単位の表示で異なるということなので確認してみたところ、昨日から全く変わっていました。
・週単位表示だと、正常に睡眠時間を表示。
しかし、少し他の操作した後確認すると8/6分だけがデータなしに変わっている。
・週単位表示から日の表示させると、
本日8/6分はデータなし。
異常発生した8/5分は、合計時間は正常だが、夜の長い本寝がその他の睡眠として/短い昼寝が最長の睡眠時間として表示され逆になている。
それ以前(~8/4)の分は正常に表示され戻っている。
1時間位して、日単位から表示させると昨日の状態に戻り、夜の本寝が表示されなくなる。
そこでまた週単位表示から日の表示させると今朝の状態に戻っていて、異常なのは8/5,6分だけでそれ以前分は正常に表示される。
その後は直接日単位から表示させても同様(今朝の状態)。
昨日 - 最終編集 昨日
昨日 - 最終編集 昨日
この異常と関係あるのか? 11時頃から同期できなくなりました。
画面スワイプして手動同期させると、同期できませんでしたと表示される。
いつもはBluetoothのOFF/ONかスマホ再起動で解決するが今回は出来ない。
デバイスのデバイスのインジケータ(スマホに接続できない)は表示されず、
時々刻々変化する歩数や心拍数はデバイスとスマホで同じ値を表示。
デバイスとスマホは同期出来るが、サーバーとスマホは同期出来ないよう。
サーバーに異常あるのか?(同様の投稿が増えていて)異常がわかり対策のため一時的に停めているのか?
サーバーと同期出来ないのが逆に好影響なのか、睡眠時間を直接週単位表示から日の表示させても一部表示されなくなりません。
しばらく様子みようと思います。
昨日
昨日
先ほど同期できるようになりました。特に何もしていません。
最初は本日(8/6)、昨日(8/5)分の睡眠時間が初めて正しく表示され、解決したと思いましたが、
日単位表示させ見ているうちに夜の本寝分が全て表示されなくなり、
そこで週単位表示から日の表示させると、また全て正しく表示されるようになりましたが、
少し操作するうちに同期出来なくなる前の状態に戻りました。
(本日(8/6)分はデータなし、昨日(8/5)分は合計時間は正常だが最長の睡眠時間とその他の睡眠を逆に表示、それ以前(~8/4)分は正常に表示。)
やはりサーバーと同期させて表示を更新させると異常になるような感じがします。
昨日
昨日
続報です。
本日昼寝の後確認すると、本日(8/6)分がデータなし⇒昼寝分のみ表示に。長い本寝は消えたまま。
週単位表示にすると正常(本寝分も表示)だが、そこから日単位表示にすると異常(昼寝のみ)に戻る。
日単位表示で異常に変わる場合あることを再確認後、
改めて週単位表示にすると、一瞬異常表示の後正常表示に戻る=グラフが延びる。
また週単位表示にすると、日曜のみ一瞬正常表示の後異常表示に変わる=グラフが縮むことを複数確認。
(正常と思っていた8/3(日)分も異常だった。長めの昼寝のため誤認識していた。)
短い昼寝がないとすると、アプリ、睡眠のみ「データがありません」と表示されるの@bonotake さんの投稿と下記のように同様と思われます。
・日単位表示では睡眠時間が表示されなくなる。
(自分の場合、一旦表示されなくなっても週単位表示から日表示にすると表示されるように戻るが、これについては同じかどうか不明。)
・週単位表示だと日曜のみ睡眠時間が表示されなくなる。
・前の値が一瞬表示された後変化して表示されなくなる。
(自分の場合、変化して表示されるよう戻る時も同様だが、同じかどうか不明。)
投稿した(異常発生し始めた)タイミングも同じです。
昨日 - 最終編集 昨日
昨日 - 最終編集 昨日
連投申し訳ありません。
完全に正常に回復したようです。
日単位表示、週単位表示のいずれも正常に表示されます。
(週単位表示は、グラフの短くなった棒が伸びるのが見えます。)
良かった~。
ずっと何もしていないので、サーバー側で何か修正したのか?
このまま維持されることを望みます。