02-01-2019 21:32
02-01-2019 21:32
iOS版です。
先程、今日の食事を一気に入力したのですが、栄養成分表が反映されません。
カロリーは反映されますが、栄養成分表はすべて0です。
昨日までは反映されていたのですが、昨日までのデータを修正すると、栄養成分表が0になります。
ウェブサイトダッシュボードでやっても同じです。
これって、fitbitのサーバー側のエラーですかね?
解決済! 解決策の投稿を見る。
02-21-2019 21:59
02-21-2019 21:59
色々いじってみましたが、障害が発生していた期間に記録した食品でも、同じ食品を復旧後に同日でも別日でも再度記録すると過去の分も反映されるみたいです。
例えば、「あんぱん」を障害が発生していた2/2に記録していて、今日また同じ「あんぱん」を記録すれば、2/2分も反映される、みたいな。
まあ、そこまでして20日分を何とかするか、って話ですがね。
02-21-2019 22:27 - 編集済み 02-21-2019 22:28
02-21-2019 22:27 - 編集済み 02-21-2019 22:28
もっと遡って障害発生前、1月のやつとか見ると、復旧後入力したものはだいたい栄養成分うまってる感じですが、入力してないもの見ると、うまってるものもあれば、ブランクのものもあって入り混じってる感じです。これはいったい、、、
02-22-2019 11:53
02-22-2019 11:53
直ってました!
良かったです、これで栄養素を確認する事が出来、より健康的食事が出来ると思います。