キャンセル
次の結果を表示 
表示  限定  | 次の代わりに検索 
もしかして: 

食品検索について

11/27から不能ですが、私だけでしょうか?
受理解決策
0 件の賞賛
3件の返信3

@すけさん、こんにちは

お返事が遅くなって申し訳ございません。

 

お問い合わせ「食事検索使えない」件、確認のため詳しく問題を教えてください。

 

尚、現状では食事の検索や記録をする機能について、通常でご使用することは出来ます。

 

よろしくお願い致します。

受理解決策
0 件の賞賛

前回の問題は、言語が知らぬ間にメキシコになっていました(単位がおかしいので気が付きました)。

ご迷惑をおかけしました。これは設定を日本語に戻すことで解決しました。

 

ところで、PCのwebから日本語で食品検索できたことがないのですが、これは仕様ですか?

アルファベット半角なら選択肢が現れますが全角で検索すると、食品選択画面が現れず

記録するには食事の入力が必要です」という通知が出ておしまいです。

やむなく食品はスマホから入れるのですが、ちょっと残念。

 

ここからは希望です。

アクティビティーの編集はなぜ一回しかできないのでしょうか?間違えて保存したものが直せないため、永久に間違ったままで気持ちが悪いのですがどうしようもできません。

かといって一旦消すと本当にデータが消えそうで怖くて対処できません。

可能なら、アクティビティーは柔軟に編集出来て、最多、最近も編集、削除できるとありがたいです。

 

最近、STRAVAと連携しましたが、ランニング距離が正確にアクティビティーに反映され、

非常に好都合です。

希望としては、逆にGARMIN、STRAVAに心拍数が反映できたらありがたいです。

あるいは、STRAVAのGPSデータをFITBITに持ってこれてもいいなと思います。

 

ランニングと心拍数の連携が今の状態はできないので、CHARGE HRと10Jを使ってますが、

GARMIN235Jが発売されたら、乗り移る気満々です。

225Jの時点で迷ったのですが、すぐに235がアメリカで発表されたので、思いとどまったところです。

 

せっかくFITBITになじみ、生活の一部になってきたのに・・・という思いも多々あります。

あまり顧客を囲い込むようなことはせず、できるだけオープンな仕様になることを望みます。

受理解決策
0 件の賞賛

追記です。(自己解決)

ブラウザーがfairefoxだと食品検索が使えないようです。

愛用がfirefoxなので対応いただけると嬉しいです。

おそらく日本語特有の現象のように見えます。

 

 

受理解決策
0 件の賞賛