10-26-2024 09:46
10-26-2024 09:46
Android機種変でFitbitアプリをインストールしましたが通知設定画面がなくなりました。
以前は一般のすぐ下に通知があってそこから設定できていましたが、通知の表示自体がなくなっています。設定場所が変わったのでしょうか
原因がわからず困っています
解決済! 解決策の投稿を見る。
11-07-2024 22:53
11-07-2024 22:53
ありがとうございます。諦めて放置していたので、171RRさんのコメントに気づくのが遅くなりましてすみません
デバイスを一旦削除、デバイス再起動、アプリのアンインストールをして再インストール後に再度ペアリングをしたら通知設定画面が復活しました
不便で困っていたので本当に助かりました!ありがとうございました
10-26-2024 15:53
10-26-2024 15:53
トップの、アカウントの中と、デバイスの中にあります。
トップはこちら
デバイスの中は、アプリ個別です。
10-26-2024 15:59
10-26-2024 15:59
失礼しました。
アプリ内の通知関連メニューが出てこないとのことでしたね。
私のはiOSなのでよく分からないのですみませんが、一旦アンインストールし、キャッシュのようなものがあるのであればそれを削除し、改めてやってみたらどうでしょうか?
最近のアプリ刷新にて別のところへ移していたり、というのがありうるかも知れませんが。
10-26-2024 18:38 - 編集済み 10-27-2024 17:51
10-26-2024 18:38 - 編集済み 10-27-2024 17:51
解決策ではありませんが・・・
私はInspire3でAndroid、アプリのバージョンは4.28ですが、
t32さんの図で、一般の一番上に「通知」がります。
171RRさんの図で、Fitbitの設定をタップすると「プッシュ通知」と「メール通知」もあります。
前者はスマホの着信やメール来た時のデバイスへの通知設定等で、後者の設定とは別もので、表示されないのは異常な状態だと思われます。
ちなみにたまたま再設定した直後に(それまであまり意識して操作したことなかったのですが)「通知」を開いてみた時、通話履歴・電話・連絡先・着信へのアクセス許可を促す画面がでてとりあえず許可してみました。
またこの投稿を見て先ほど開いた時、「通知サービスが実行されていません。トラッカーで通知機能を再び有効にするには、携帯電話の再起動が必要です。」と赤色表示されたので再起動してみるとなくなりました。
再設定や(スマホの設定からも出来るので)権限の設定変更やスマホを再起動を試してみるのも一手かと思います。
10-26-2024 19:02
10-26-2024 19:02
アドバイスをありがとうございます。アンインストールしてインストールし直し、キャッシュも削除、デバイスを変えてインストールしなおしなど、色々やってみましたが改善しませんでした
Androidのアプリが10/25に更新されていて、そのタイミングで機種変をしたのですが、アプリの問題ではないのかなとも思い始めました。もうしばらく様子を見てみようと思います。ありがとうございました
10-26-2024 19:05
10-26-2024 19:05
アドバイスをありがとうございます。
2JINさん同じ現象が、昨日インストールする前にありました。そのときは色々設定しなおして復旧したのですが、10/25更新のアプリをインストールした後から通知がなくなったようにも思うので、しばらく様子を見てみます
ありがとうございました
11-05-2024 08:03
11-05-2024 08:03
iOSでは解決したようです。これと似たようなことをAndroidでも出来ますかね?
あと、LINE通知デバッグに、リマインくんが使えると思います。
11-07-2024 22:53
11-07-2024 22:53
ありがとうございます。諦めて放置していたので、171RRさんのコメントに気づくのが遅くなりましてすみません
デバイスを一旦削除、デバイス再起動、アプリのアンインストールをして再インストール後に再度ペアリングをしたら通知設定画面が復活しました
不便で困っていたので本当に助かりました!ありがとうございました