解決済み! 返金されない
昨年6月返金予定が未だにされていない。状況を知りたい。#52536352
昨年6月返金予定が未だにされていない。状況を知りたい。#52536352
ionicを無効にしリコール手続きしてから4か月、一向に返金されません。6月末まで待ってくれとメールがあったきり、なんの音沙汰もありません。状況を教えてほしいです。
ionicのリコール申請して既に5か月以上経過しましたが、製造番号がないので特別対応に切り替わり5か月の間、全く連絡が返ってきませんでした。その間、何度もサポートに連絡しましたがあてにならずほぼ諦めていますがこちらで共有すれば少しはヒントがもらえるのではないかと思って書き込んでいます。同じような経験された方いますでしょうか?腑に落ちないのは、同期無効にされて使い物にされなくなってしまったことです。
今年の1月にリコールの手続きを完了しましたがそれ以来4か月間連絡が来なくなりました。何度かサポートに連絡しましたが一向に進む気配がありません。リコールに長期間かかった方いらっしゃいますでしょうか?正直fitbitに全く信用性がなく諦めているのですがせめて同期無効を解除してもらえないのでしょうか?
Ionicの返金手続きを3月上旬にWEB上で完了させ、その際レファレンス番号もメールで送られてきました。アカウント上もIonicの登録は無効にしました。fitbitからメールで、送金したので、pay palアカウントを確認してください、連絡があったのですが、5月末になっても、入金されません。返金手続きをされた方で、返金状況を教えて頂きたいのですが、いかがでしょうか?よろしくお願いします。
Ionicの電源が入らなくなり、充電状態で放置すると本体が加熱するという事象が起きました(前提1)先日Versa3を新たに購入し、アプリと紐づけたところIonicの表示が消えていました(前提2)返金申請に必要なアカウント認証ページ”Account Verification”のStep3にてDisable Device Syncingが実行できず困っています似たような状況の方、いらっしゃらないでしょうか
返金の方法を変更できるかどうか、ご存じの方いらっしゃいますか?ザポートは営業時間外で繋がらないので、こちらでお尋ねしてみました。
プロモーションコード入力しても割引が反映されませんでした。やり方ご教示ください。Discountメールにあるaccess codeを入力できていないためだと予想していますがどこに入力すればよいのかわかりません。
先日のionicのリコールについて、返金の為、paypalの設定を行いました。その後paypal使用しないまま、今回、払い戻しのメールをもらいました。paypalに入金されていません。手続き方法教えてください。
lonicリコールについて代替機購入を行いたいのですが、Device codeを入力し「成功」となっていても合計金額から割引適用された価格が表示されません。これは適用されていないということなのでしょうか。 ご存じでしたら情報を頂ければ幸いです。
Ionicのリコールの件でStep3まで進み、7日以内にデバイスの同期を完全に無効にする作業が残っています。同期を完全に無効にする方法をご存じの方は教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。ちなみに、返金手続きのStep2のリファレンスコードの入力は2日経っても認識されず、再度、1からリコールの手続きを行う事でなんら問題なくStep2をクリアする事ができました。
はじめまして他の方や、ネット等みていますがわからないので教えてください。メールにて、リコールステップ1完了となり、リファレンスコードを左右に入力しました。デイバスの同期も外されているようですが、この後はメール待ちになるのですか?よろしくお願いします。
ironicを使用してます。アンドロイドは10。12月7日以降、心拍数・睡眠の同期ができなくなっています。
通知はされるのですが、振動しません。どうしたら直りますか?
数日前から急にlonicの時刻が遅れるようになりました。気が付いた都度、同期をしてその時は時刻があっているのですが、徐々にlonicの時計が同期した端末より4~5分遅れてきます。同期する端末(iPhone)の再起動、lonicの再起動を行っていますが、他に方法はありますか?
Ionicを使用していますが、先日時計の文字盤が真っ暗になりました。バッテリー切れかと思い一晩充填しましたが、改善されません。右ボタンと左下ボタンを同時に押して再起動しようとしましたが、全く反応しません。解決方法がありましたらご教示ください。
Lonic購入後、Set upを完了したのですが本体の画面がFitbit の表示のままで時計表示にかわりません。処理方法を教えてください。
「前置き情報」と「質問」を記載させていただきます。「前置き情報」心拍数モニタについて、スマホでは、5分データが横軸の24時間に凝縮されて表示となり、拡大して細部を確認することができません。カーソルを微妙に操作することにより、5分データの読み取りができないわけではありませんが、一般ユーザにとって使いづらいため、(1)リアルタイムで表示している1分データはユーザは取得できないのか、(2)心拍などの蓄積データをエキスポートできないか、などコールセンタに問い合わせし以下を確認しました。(1)について、リ...
ここ最近、フル充電で1日も保たないリセット 出荷状態にもどしもファームウェアの問題でしょうか?
表示が出るようになってすでに4日経過しています。待っていればこの表示は消えるのでしょうか?「この手順を実行するにはインターネット接続が必要」とありますが、ネットにはつながっています。機種はAndroid、本体はionic。よろしくお願いします。
着信するメッセージが文字化けしております。日本語表示にする方法は?
Ionicユーザーです。 コロナのこともあり、4ケ月ほど、屋外をランニングせず室内でトレッドミルを使ってのランニングで我慢してきたが、さすがにもう限界の気持ちに至り、8月に入ってから屋外のランニングを始めた。久しぶりにトラッカー(Ionic)のランニングモードを使用したが、GPSと全く同期が取れず「探索中」のまま。以前ならば、10秒、遅くても30秒ぐらいで同期が取れたのだが。仕方なく、見切りでランニングを始めても、結局、ランニング(5~10km)が終了するまで同期が取れず。この状態が毎回ずっと...
ビザカードが利用できないとなります。設定方法を教えてください。よろしくお願いします。
2020年7月7日(火)、フィットビットが提供するFitbit Pay の日本初のパートナーとして、ソニー銀行のVisaデビット付きキャッシュカード「Sony Bank WALLET(ソニーバンク・ウォレット)」が対応を開始することを発表いたします だそうです。 都合のいいことにSony Bank WALLET持っているので後で試します。
食事記録を登録して、上手く反映されずもう一度同じ物を登録したらカロリー計算が二重で登録されてしまいます。どうにか改善してほしいです。
こんにちは。ionicを使用しておりリます。毎朝ウォーキングをしておりますが今朝から挙動が怪しいです。ウォーキング開始前にエクソサイズからウォーキングを選択し開始します。昨日までは問題無く動作記録出来ておりました。今朝は、最初の4分間がウォーキング、残りの26分間がランニングと表示され、別々の運動として記録されてしまいました。マップも別々です。実は今日からインターバル速歩をはじめたのですが、最初ゆっくりめに歩き途中で速度を上げ(8km/h)途中で落とし(5km/h)というインターバルです。どうも...
fitbit lonic、iPhone6s使用経緯:2020年5月6日にiPhoneでfitbitアプリのアップデート実施→アプデ後、トラッカーのアップデート実施→トラッカーのアプデが全く進まず、lonicを再起動→lonicが起動画面(fitbitのロゴ画面)のまま動かなくなる→iPhone側のBluetoothを解除して再検索したが、lonicが検索できなくなっている →アプリでlonicの再登録を図るが、Bluetoothで検索出来ないため断念 →lonicの再起動を数回行うも、ロゴ画面...