フォーラム投稿

バージョンアップ時に不調になりました

Charge HRの本体バージョンアップ(84)をiOSアプリで実行中に不調になりました。 本体バージョンアップ中、インジケータが半分程度までしか進まず、何度も反復していました。そのうち、本体は何も表示を行わなくなり、iPhoneとのBluetooth接続が失われていました。 本体背面のセンサー部分は緑色の点滅をいつものとおり続けています。 そのうち、バッテリーが尽き、充電後は再起動するのでしょう。がソフトウェアの更新が中途半端になっていて、文鎮化しないか非常に心配です。

htakeshi 投稿者 歩き始め
  • 835 閲覧回数
  • 3 返信
  • 0 賞賛

心拍数の過去の情報をみることはできないのでしょうか(Charge HR)

以前flexを使っていましたが,先日Charge HRを購入し使い始めました. パソコン(Windows)のダッシュボードで,心拍数の過去データを見たいのですが,見方がわかりません.ダッシュボードでは,「毎日」を選択すると,その日の心拍数の時間変化は見ることができます.しかし,前日の心拍数の変化をみようとしても,それに相当するタグは見当たりません.「7日間」や「28日間」を選択すると,過去データをみることはできますが,それは,1日の心拍数の変化ではなく,心拍数がどの領域にどの程度の時間入っていた...

kabuton 投稿者 歩き始め
  • 758 閲覧回数
  • 1 返信
  • 0 賞賛

ウェブサイトダッシュボードに安静時心拍数が表示されない

Charge HRを利用しています。ウェブサイトダッシュボードに安静時心拍数のみ表示されません。iOSアプリには安静時心拍数が表示されていますのでハードウェアの問題ではないようです。 OSはWindows 8.1ブラウザは以下2種類で試しました。InternetExplore :11.0.9600.17842Chromeは :43.0.2357.124 m 解決策がお分かりになられる方教えてください。

moriguio 投稿者 歩き始め
  • 1025 閲覧回数
  • 1 返信
  • 0 賞賛

歩数・消費カロリー・段数の修正は可能でしょうか。

海外旅行の移動に合わせ時間帯を変更しながらChargeHRを利用。適宜スマホで同期。帰国後4度目の時差変更を行うとその日の歩数・消費カロリー・段数が前日分に加算されて表示。時差加算2度、時差減算1度は問題なし。iOSアプリ2.1update後、再度時差減算を行うと上記症状。これらの数字を修正することは可能でしょうか(該当日データから前日分データを引き算)。距離とアクティブな時間は正常に表示されています。

ゆーご 投稿者 歩き始め
  • 2229 閲覧回数
  • 1 返信
  • 0 賞賛

解決済み! charge hr version 84のバージョンアップがでません

6月27日の昼ごろ、iPhoneのアプリにバージョンアップの通知が出たのですが、外出中だったので中断したら二度とバージョンアップが出なくなりました。バージョンアップする方法をご存知でしたら教えてください。サポートには、メールしていますがまだ、連絡はありません

koji22 投稿者 ステップアップ
  • 2071 閲覧回数
  • 16 返信
  • 14 賞賛

解決済み! FLEXのSサイズと、Charge HRのSサイズ

FLEX愛用中ですが、このたびCHARGE HRにバージョンアップしようと思っています。 サイズの点で心配なのですが、現在FLEXのSサイズで一番大きいところで止めて使用中。若干のゆとりはありますが、指1本は入らない感じです。 CHARGE HRでもSサイズでいいのでしょうか?腕時計みたいに止めるタイプになっているので、少々不安が残ります。 

t05sa 投稿者 歩き始め
  • 989 閲覧回数
  • 1 返信
  • 0 賞賛

クイックビューの設定

手首を返すと時計が表示されるクイックビューの設定ができません。ダッシュボードの設定からデバイスにいっても項目が見つけられません。タップジェスチャーの項目はあるのですが。バージョンは64です。 

nomura 投稿者 歩き始め
  • 1360 閲覧回数
  • 2 返信
  • 0 賞賛

Charge HRの留め具が外れました

fitbit Charge HRが購入(日本正規代理店品)19日目にして留め具が外れてしまいました。何か特別強い力を加えたわけではなく通常使用(腕につけていて)でポロっととれてしまいました。頑張れば自分で直せそうなのでやってみましたが戻りませんでしたので現在サポートに問い合わせ中です。 過去の記事を探しましたが同じようなものがなかったので投稿させてもらいました。似たような事があった方などいましたら情報をシェアしましょう。簡単に直せるよって場合は方法など教えていただけると嬉しいです。 

IMG_1039.JPG
asaichi 投稿者 歩き始め
  • 3149 閲覧回数
  • 2 返信
  • 1 賞賛

解決済み! MobileRunのアクテビィティリストについて

はじめましてこんにちは。ChargeHRを使用しています。iPhoneアプリのMobileRunにバイクおよびマウンテンバイクの項目が欲しいです。欲を言えば、スピード&ケイデンスセンサーと接続できればサイクリストにとって最高なんですが。ご検討お願いします。

NKG 投稿者 歩き始め
  • 1571 閲覧回数
  • 4 返信
  • 7 賞賛

charge HRの液晶が見えないほど薄く…

購入ご2週間程で左下より薄くなり始め、20日目には液晶表示が視認出来ない程になってしまいました。水没など原因無く、再起動やフル充電も試したが、昼間は表示がほとんど見えません。サポートからの返答も未だ無いのですが…どのような改善策があるでしょうか?

らぼむば 投稿者 歩き始め
  • 2182 閲覧回数
  • 3 返信
  • 2 賞賛

解決済み! さち

ChangeHRを使っています。運動のエクササイズタイプの入力が出来ず、アクティビティの入力して下さいと出ます。原因を教えて下さい

さち 投稿者 歩き始め
  • 706 閲覧回数
  • 3 返信
  • 0 賞賛

[不具合報告] iPhoneアプリで入力した食事記録が同期されずに消失しました

不具合の報告です。環境はiPhone 6、fitbitアプリver.2.1(6/23に自動アップデートされました)フィットネスバンドはCharge HRです。 昨日までは問題ありませんでしたが、今朝iPhoneで入力した食事記録(朝食、午前のおやつ)が、Webダッシュボードに同期されませんでした。消費カロリーや歩数、アクティビティなどは同期されており、食事だけがなぜか同期されません。 アプリを一旦終了し、起動しなおしてみたところ、iPhone上からも上記食事記録が消失し、本日の摂取カロリーがゼロ...

iijimam 投稿者 ステップアップ
  • 843 閲覧回数
  • 3 返信
  • 1 賞賛

解決済み! 2回タップの精度

「本体を2回タップすれば、指定した内容(心拍数など)が表示される機能」についておたずねします。私の場合、2回タップでうまく表示される場合と、そうでない場合があるのです。何かコツなどがありますでしょうか。 液晶の下側や上側を、弱くタップしたり、強めにしたり、2回目を少し早めたり遅くしたりしてますが、うまくいかない場合が多いのです。皆さんも同様でしょうか?自分だけなら、初期不良として交換も考えているのですが・・・思案しております。以上よろしくおねがいします。  

すずけん 投稿者 歩き始め
  • 4847 閲覧回数
  • 3 返信
  • 2 賞賛

充電ケーブル

Fitbit Charge HR を充電するときケーブルがすぐに抜けしまいます。ロックしないようになってるのでしょうか?充電中は、触らないようにしないとすぐに外れてしまいます。

まこまこ 投稿者 ステップアップ
  • 867 閲覧回数
  • 4 返信
  • 2 賞賛

睡眠の質についての質問

はじめまして。ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。 睡眠について悩みを持っており、自分の普段の睡眠の質を知るためにfitbit chargeを購入しました。他のメーカーのものと悩んだのですが、fitbitであればPCで確認できるとのことでchargeに決めました。ダッシュボードで睡眠時間等を確認すると、「睡眠状態」「落ち着きのない眠りの状態」「目覚めた状態」があり、これらはモーションセンサーで認識されているようであること、また、「実際の睡眠時間」は「落ち着きのない眠りの状態」や「目覚めた状...

7springs 投稿者 歩き始め
  • 1239 閲覧回数
  • 1 返信
  • 1 賞賛

Charge HRを利用しているのですが、ダッシュボード(PC)で心拍数の記録が確認できません。

歩数、睡眠時間は記録の確認ができるのですが、心拍数の記録が全く確認できません。Charge HR本体では確認できるので、本体の異常はないと思うのですが。。。マニュアルもヘルプも不親切すぎて全く理解できず、解決の役に立ちません。どなたか、わかる方、是非、ご教示いただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。

tadybear 投稿者 歩き始め
  • 1428 閲覧回数
  • 1 返信
  • 2 賞賛

数値の違い

スポーツジムでトレッドミルを使用し5キロ走ってもFitbit Charge HR では4.33キロと表示ペースも遅く表示されますなぜでしょうか?

まこまこ 投稿者 ステップアップ
  • 645 閲覧回数
  • 2 返信
  • 1 賞賛

安静時心拍数

安静時の心拍数の推定は、具体的にどのように算出しているのでしょうか?単純に睡眠時の心拍数の平均でしょうか?

Fitbut Base Stationの設定について

昨日charge HRを購入し、PC上にてセットアップを実施したところ、Fitbit Base Station(ハードウエアキー)のドライバインストールが正常に完了せず、設定が正常に完了しませんでした。 以下に環境と設定手順を記載致しますので、解決策がございましたらご教示頂きたくお願い申し上げます。 [環境]・Windows7 Ultimate(32bit)・Charge HR [セットアップ手順]①公式サイトからFitbit Connectのアプリをインストール②ハードウエアキーをUSBポート...

mistral777j 投稿者 歩き始め
  • 1419 閲覧回数
  • 0 返信
  • 0 賞賛

解決済み! 同期できなくなり、ディスプレイも点灯しません

日本発売日に購入しました。今日急にiPhoneとBluetoothで同期が取れなくなりました。いつまでもfitbitを探し続けています。iPhoneは再起動しましたがfitbitが再起動できません。充電ケーブルをさしてもディスプレイが点灯せず(電池マークが出ず)心拍数計測のLEDが光ったままです。本体横のボタンを押してもディスプレイには何も表示されないのでfitbitをリセットすることもできません。本体の故障でしょうかどうすれば良いのでしょうか

SunsetRunner 投稿者 適用対象外
  • 1991 閲覧回数
  • 4 返信
  • 2 賞賛

セットアップ中に!マークが出てペアリングできなくなりました。

  お世話になります。   Fibit Charge HRを購入し、初期セットアップ途中で画像のようなマークが出て、その後一切通信が出来なくなってしまいました。   再度ペアリングを試みましたが、接続出来ません。同じような症状になり、解決された方いらっしゃいましたら、ぜひ教えていただければ嬉しく思います。   宜しくお願いいたします。   モデレーター編集:写真をリサイズ

11269919_801993646574915_114719189_n.jpg
Tomohisa 投稿者 歩き始め
  • 774 閲覧回数
  • 1 返信
  • 0 賞賛

運動記録の消費カロリー

使用開始して10日ほどたちます。  今朝運動記録をスタートさせウォーキングをしました。 時間約90分 距離約8kmのウォーキングを行いました、歩数約10000 消費カロリーを確認したところ約500 kcalで表示されました。 しかしパソコンに同期されたダッシュボードの運動記録に表示されたのは16 kcalしかありません。 こんなおかしなことが、2日連続起きています。 どなたかご教授をお願いいたします。

yuakato 投稿者 歩き始め
  • 682 閲覧回数
  • 1 返信
  • 1 賞賛

解決済み! 航空機の使用

航空機では、Bluetoothを含む電波を発信する機器の使用が制限されますが、本製品はBluetoothの使用をoffにすることはできるでしょうか。製品の電源はoffにできないと聞きましたが、ファームの更新でできるようにしていただけませんか

tomohiko 投稿者 ステップアップ
  • 9783 閲覧回数
  • 2 返信
  • 2 賞賛

心拍数の常時表示モードが欲しい HR

ランニングやバイクのトレーニング時にタップしたりスマホを見るのは辛いのでエクササイズモードの際は、ディスプレイへ心拍数を常時表示して欲しいです。

t2nosuke 投稿者 歩き始め
  • 1781 閲覧回数
  • 0 返信
  • 13 賞賛

机に座っていて事務仕事をしていただけで歩数がカウントされる

机に座ってキーボードを打っているだけで100歩ぐらいどんどん歩数が記録されてしまい、酷い時は1時間で1000歩ほど歩数が増えてしまいます。手首は動かしていますが移動してはいないのに歩数がカウントされてしまうのは故障でしょうか?

newro 投稿者 歩き始め
  • 984 閲覧回数
  • 1 返信
  • 0 賞賛

解決済み! 心拍数が計測されません

Charge HRを本日から使い始めたのですが、他の機能は問題なさそうですが心拍数が計測されません。ダッシュボードへの表示だけでなく、機器自体で計測されておらず、数字の表示される部分は――の表示のままです。また、私だけでなく他の人が着用しても心拍数は計測されませんでした。このような場合に、心拍数が計測されるようにする方法はありますでしょうか?それとも不良品と判断すべきでしょうか?

Aki 投稿者 歩き始め
  • 1647 閲覧回数
  • 4 返信
  • 2 賞賛

消費カロリーの算出はどうやっているのでしょう?

Fitbit chargeHRを使用していますが、手を動かす仕事なので歩いていないのにカウントされている気がします。歩数で消費カロリーを算出しているのであれば、目標値を変える必要があります。消費カロリーの算出は歩数でしょうか?それとも心拍数でしょうか?

tovy 投稿者 歩き始め
  • 1421 閲覧回数
  • 2 返信
  • 0 賞賛

購入後のデータのみにしたいのですが

本日購入し、アプリで登録しiPhoneに同期したのですが、過去のデータ(2014/10/1〜2015/5/31)の削除ができません。正しいデータの抽出のため過去のデータを削除したいです。宜しくお願いします。

tovy 投稿者 歩き始め
  • 735 閲覧回数
  • 1 返信
  • 0 賞賛

fitbit charge HR 電池が持ちません

新品で購入し、1日目ですが、フル充電しても3時間ほどで電池ギレになります。説明書には5日持つとありますがあまりにも短いと思います。不具合でしょうか?設定の問題でしょうか?

tomohiko 投稿者 ステップアップ
  • 988 閲覧回数
  • 2 返信
  • 0 賞賛

解決済み! PCのダッシュボードの睡眠グラフとスマートフォン(Andoroid)のアプリの睡眠グラフの違い

PCのダッシュボードの睡眠グラフでは、スマートフォン(Andoroid)のアプリの睡眠グラフのように「落ち着きのない眠りの状態」がありません。PCでも同じように表示できないのでしょうか?

Charge HRでエクササイズモード

charge HRを使用しています。運動時にエクササイズモードにしています。1ヶ月ほど順調に記録できていましたが、先週からiPhoneと同期を取っても全く反映されません。充電モードからボタン長押しのリセットも試してみましたが直りません。どうすれば良いのでしょうか

SunsetRunner 投稿者 適用対象外
  • 931 閲覧回数
  • 1 返信
  • 0 賞賛

デバイス交換によるデータの上書きについての質問

Charge HRを使っています。今まで使っていたデバイスに不具合があって、新しいものに交換して、再度設定したところ、データが新しいデバイスのものに上書きされてしまいました。(つまり歩数と消費カロリーなどがほぼ空っぽのデータに)デバイスを交換する前に、古いデバイスで同期しておいたのですが、同期の情報をさかのぼって復旧することは可能でしょうか?

fumoko 投稿者 ステップアップ
  • 3670 閲覧回数
  • 3 返信
  • 0 賞賛

Fitbit connect アップデートに失敗

Fitbit Connectを初回起動時に「アップデート失敗!」と表示され、そのまま先に進めません。USBハードウェアキーはV1.6、Fitbit Connectは2.0.0.6512 と表示されています。USBハードウェアキーの更新時にエラーが発生しているようです。 何か解決方法はありませんでしょうか?ご存知の方、ご教示をお願いいたします。

charge_hr_ 投稿者 歩き始め
  • 907 閲覧回数
  • 1 返信
  • 0 賞賛

「問題です!心拍数データを記録していません!」という表示

記録のアクティビティ履歴で詳細を表示すると、心拍数が表示されず「問題です!心拍数データを記録していません!」「お手持ちのデバイスで心拍数が記録されませんでした。デバイスの着用位置をチェックして心拍数が読み取れることを確認してください。」というエラーメッセージが表示されます。ダッシュボードでは心拍数がちゃんと表示されているので、バグなのかと思いますが、皆さんいかがでしょうか?

shiro 投稿者 歩き始め
  • 656 閲覧回数
  • 1 返信
  • 0 賞賛

解決済み! 食事の記録の栄養成分内訳表示について

iOSアプリから食事の記録を入力すると、ダッシュボードの食事の記録の表示に、各食品の栄養成分内訳表にあるカロリー以外の内訳が表示されません。ウェブサイトダッシュボードから直接登録するとカロリー以外の内訳のデータも反映されました。iOSアプリを使ってこれらのデータを入力・表示することはできないでしょうか?

fumoko 投稿者 ステップアップ
  • 1516 閲覧回数
  • 1 返信
  • 0 賞賛

エクササイズモードの記録

CHARGE HR のエクササイズモードを使用したところ、1分20秒程度の短時間の運動(400mランニング)では記録がされませんでした。記録される条件(時間?)等をご存知でしたら、教えていただけないでしょうか? (同期機能がおかしいわけでは無く、別の22分の運動は記録されました。。)

hide2 投稿者 歩き始め
  • 816 閲覧回数
  • 2 返信
  • 1 賞賛

解決済み! 1日の開始時刻を変えたい

こんにちは。fitbit charge hrを利用しているものです。1日の開始時刻は普通0時でfitbitも0時でデータが翌日に切り替わりますが、僕のライフスタイルでは平均の睡眠時刻が明け方の4時くらいから朝10時頃が多く、fitbitの1日の周期とずれています。寝る前に1日の結果を見たいのと、起床してから、第一歩目をカウントしたいので、1日の始まりの時刻、切り替えの時刻を設定したいです。何かいい方法はありますでしょうか。

PRIME 投稿者 歩き始め
  • 993 閲覧回数
  • 2 返信
  • 1 賞賛